天狗舞 菊姫 手取川 のお膝元。石川県No1の好立地の酒販店が石川県No1を目指し、雑草根性で諦めず突き進むブログ。
Posted by 宮崎健一 - 2009.10.19,Mon
NHK、特報首都圏、10/16、加熱するポイントサービス!
時々、見ているサイトですが、流通業について書かれています。今回気になったので。
当社Hp「酒蔵どっと混む」でも実は、ポイント設定が可能であり、お買上金額100円に対し、1円のバックとか、そんな類のことが可能なのですが、
日本に深く根ざしてしまった、ポイント文化、私は取り入れないのが今の方針です。(もちろん将来は分かりません)
ポイントを意識している人が得をし、知らない人が損をする、こんなシステムは私は受け入れたくありません。ポイントの経費がもったいないからではなく、なんだか大手の真似が つまらない からなんです。
ポイントについて、文句を書くと、主婦の80%を敵に回しそうなのですが、
(リンク先の文章を参照)
ポイント5倍だから買うのか?10倍だから買うのか?
その5倍や10倍の費用はどこから発生するのか?
しらない人が損をして、知っているひとが得をする。それでいいのか?
で、私はポイントなどではなく、気持ちでポイントをつけていつも商売しております。ポイントをつけるのは、数値管理された大規模な会社にまかせ、ポイントなしでアナログポイントで行くのは、個人経営のお店、そんな気はしています。
時々、見ているサイトですが、流通業について書かれています。今回気になったので。
当社Hp「酒蔵どっと混む」でも実は、ポイント設定が可能であり、お買上金額100円に対し、1円のバックとか、そんな類のことが可能なのですが、
日本に深く根ざしてしまった、ポイント文化、私は取り入れないのが今の方針です。(もちろん将来は分かりません)
ポイントを意識している人が得をし、知らない人が損をする、こんなシステムは私は受け入れたくありません。ポイントの経費がもったいないからではなく、なんだか大手の真似が つまらない からなんです。
ポイントについて、文句を書くと、主婦の80%を敵に回しそうなのですが、
(リンク先の文章を参照)
ポイント5倍だから買うのか?10倍だから買うのか?
その5倍や10倍の費用はどこから発生するのか?
しらない人が損をして、知っているひとが得をする。それでいいのか?
で、私はポイントなどではなく、気持ちでポイントをつけていつも商売しております。ポイントをつけるのは、数値管理された大規模な会社にまかせ、ポイントなしでアナログポイントで行くのは、個人経営のお店、そんな気はしています。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/20)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/10)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(02/24)
(02/25)
(02/27)
(02/28)
(03/05)
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"