忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

谷泉 まだ入荷していません。

3/15ごろに発売予定の、谷泉 登雷 まだ入荷していません。
手書きでラベルを書いているので、込み合っていると思います。
そのうちに入荷します。
1.8L 12本 720ml 24本 入荷します。

プライベートな話ですが、
息子、無事合格。信じられない。奇跡がおきました。
小松高校合格です。

おめでと~

学習塾にも行かせてあげられなく、事前のテストでも、Bランクだったのに、それでも合格。
自分は金沢西高校っていう、普通の学校だったので、これからは息子に何も言えません。

連絡が遅いので、あ~ぁやっぱりなぁって思っていたら、電話がかかってきて、まさかの合格でした。
奇跡って息子に失礼なんですが、普通のテストでも400点とかとったこともなかったんです。
合格者の中で、最も少ない勉強量で受かったといえるほど、勉強していない息子です。
奇跡って言っても、息子も怒りません。

確かに、安全なもう一つ下の学校では不十分で、
これからレベルの高い仲間と成長できることを幸せに思います。

小松高校です。なんだかかっこいいんです。

拍手[16回]

PR

発売日 前倒し



常きげん 美山錦 純米吟醸 生原酒
  1800ml 2860円 720ml 1430円
 前倒しで発売。

例年4月に発売しているんですが今年は3月に発売です。
コロナによる不況のため、蔵元さんが売り上げが欲しいからです。
味は、毎年安定して、おいしいです。

蔵元から酒屋さんに直接納品しているお店だけで販売しているお酒です。

なぜかっていうと、問屋に出すと、その分問屋のマージンが発生して、この価格では販売できないんです。
ちょっとお買い得なお酒なんです。


厚底シューズは甘くなかった

日曜日、厚底シューズでハーフマラソン、新記録を目指して挑戦。
10㎞で膝がピキッとした感じと、足も重たいので、ペースダウン。
厚底は重さもあるので、やっぱり重たいんです。着地もちょっと違うせいか、膝に負担がかかります。ケガっていうほどのものではなく、全然問題ありません。

簡単には速くなりません。
今までやってこなかった、ドリルとかストレッチとか最近やりだしています。
理由は厚底をはいても、そんなに速くならなかったからに、ほかなりません。

インターバルを避けてきて、それでもやったらやったで成果を感じたように、
ドリル、ストレッチ、体感トレーニング、準備運動 などこれまでしてこなかったことも貪欲にやらないと速くならないと感じるようになりました。

厚底ばかりはいていると、足がなまってしまうので、薄底もはいていきます。

拍手[2回]


加賀ノ月 大吟醸 生原酒 入荷


加賀ノ月 大吟醸 生原酒 1.8L 4675円 720ml 2888円

その酒粕

お酒は、例年以上に濃く、キレがありました。相当な辛口ですが、後から甘さもしっかり押し寄せます。桃のような苺のような濃厚な味わいです。
1.8L 6本 720ml 6本しかありませんが、非常におすすめです。

酒粕はかつてないほど、ゴロゴロな塊です。
追加できないため、残り16個しかないのが悔やまれます。
昔の話ですが、こんなにゴロゴロしていないこともあって、おまけに変色しやすいこともあって、痛い思いをしました。
毎年、酒粕も、お酒も変わるんです。

拍手[2回]


ワインについて

いつもお世話になっているワインのインポーターさんの直販サイトを見つけました。
ttp://deuxnature.thebase.in/
↑のサイトに載っているものは、たぶんすべて取り寄せできます。
このサイトに載っている価格はすべて定価であり、当店で購入の場合、およそ17%引きくらいになります。およそなんで、若干の違いはあります。
2000円と書いてある場合、0.83 掛け合わせます=1660円くらいです。
12本単位で、複数のワインを組み合わせて仕入れることが可能です。バラバラで12種類でも良いです。

当店では、このインポーターさんのワインは安い順に、ほとんど取り揃えしていますが、高いものは取り揃えていないんです。

拍手[2回]


超辛口 登雷 娘Version 1回火入れ


超辛口 登雷 娘Version 1回火入れ 720ml 3月15日ごろに発売になります。

720ml 24本 1800ml 12本 注文しておきました。
720ml 1870円 1800ml 3740円 です。

女将Versionに関しては、何も聞いていなくて、まだ飲み頃でないため、発売しないと勝手に思っています。
谷泉さんのところは、お酒をブレンドしない主義なので、飲み頃でない場合、すぐにお酒は発売しないんです。ざっくりいいますが、日本酒ってものは貯蔵しておくと、飲み頃になるもんなんです。

まだ「オレンジ 特別純米生原酒」も同じくらいの時期に入荷します。

さて、念願の厚底シューズ(ナイキズームフライ3)を8000円(定価は17600円くらい)で手に入れ、
今日から、ウキウキで走っていますが、うまく走れません。一番不人気な色で一番安いんです。性能は同じなんです。好きな色を選んだことなどずっとありません。
もう少し速くなる予定でしたが、甘くはなかったです。
新しい乗り物にのるような感じで、速く走れるポイントを探しながら走るので、楽しさがあります。

拍手[2回]