忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

ワインについて

いつもお世話になっているワインのインポーターさんの直販サイトを見つけました。
ttp://deuxnature.thebase.in/
↑のサイトに載っているものは、たぶんすべて取り寄せできます。
このサイトに載っている価格はすべて定価であり、当店で購入の場合、およそ17%引きくらいになります。およそなんで、若干の違いはあります。
2000円と書いてある場合、0.83 掛け合わせます=1660円くらいです。
12本単位で、複数のワインを組み合わせて仕入れることが可能です。バラバラで12種類でも良いです。

当店では、このインポーターさんのワインは安い順に、ほとんど取り揃えしていますが、高いものは取り揃えていないんです。

拍手[2回]

PR

超辛口 登雷 娘Version 1回火入れ


超辛口 登雷 娘Version 1回火入れ 720ml 3月15日ごろに発売になります。

720ml 24本 1800ml 12本 注文しておきました。
720ml 1870円 1800ml 3740円 です。

女将Versionに関しては、何も聞いていなくて、まだ飲み頃でないため、発売しないと勝手に思っています。
谷泉さんのところは、お酒をブレンドしない主義なので、飲み頃でない場合、すぐにお酒は発売しないんです。ざっくりいいますが、日本酒ってものは貯蔵しておくと、飲み頃になるもんなんです。

まだ「オレンジ 特別純米生原酒」も同じくらいの時期に入荷します。

さて、念願の厚底シューズ(ナイキズームフライ3)を8000円(定価は17600円くらい)で手に入れ、
今日から、ウキウキで走っていますが、うまく走れません。一番不人気な色で一番安いんです。性能は同じなんです。好きな色を選んだことなどずっとありません。
もう少し速くなる予定でしたが、甘くはなかったです。
新しい乗り物にのるような感じで、速く走れるポイントを探しながら走るので、楽しさがあります。

拍手[2回]


復刻 苗加屋 純米吟醸 無濾過生原酒 720ml

復刻 苗加屋 純米吟醸 無濾過生原酒 720ml が3/16に入荷予定です。


検索ロボットがインデックスしてくれないので、紹介

12本入荷するので、良かったら。お試しください。720mlのみです。
検索エンジンで上位に表示されれば、売れるはず。
なお上位に表示されない場合、撃沈覚悟です。


息子が今日と明日、公立高校の受験です。
明日が終わるまで、全力でバックアップです。
明日が終わっても、結果が出るまで、穏やかに過ごします。
結果が出ても、穏やかに過ごします。

拍手[3回]


大吟醸 再入荷


お待たせしました。あるメーカーの大吟醸生原酒1.8L3300円 再入荷しました。60本です。
2020年11月4日31本
2020年11月17日61本
2021年1月22日60本
2021年3月5日60本(←今回ココ)
2021年4~5月60本(←次回) 
蔵元のサーマルタンクは空になり、今期の大吟醸が入る準備ができたそうです。
7700円の大吟醸が3300円
こんな機会二度となく、味も美味しいので、お試しください。

拍手[2回]


輪島の3蔵 新酒が入荷します。

3月になったので、そろそろ発売されていると思い
中島酒造、日吉酒造、清水酒造の3蔵の新酒を注文しておきました。
数日で入荷予定です。

それと
中島酒造と鶴野酒造の酒粕も注文していて、数日で入荷します。

ピンクの酒粕、今年は製造がないので、入荷がありません。
コロナのせいで、花見の時に特によく売れる、花おぼろ なんですが、昨年はあまり売れなくて、
今年仕込めなかったからです。


日曜日に30㎞走をしたので、貼り付け
いつもストライド(歩幅)が落ちで走れなくなるんですが、今回はほとんど落ちずに最後まで走れました。キロ4分30秒ペースで走ることができました。
なんだかんだ言って、走力が徐々にあがっています。以前はこのペースで30kmを走ることはできませんでした。。

30㎞走は負荷が大きいので、月曜日と火曜日はおとなしくしています。

拍手[2回]