忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

初桜 全にごり 今年も発売されます

蔵元さんに確認しましたが、今年も生産していただけることになりました。

初桜 全にごり は全量もろみの元気のよい、とろとろなお酒です。


2月中旬以降に発売されますが、いつ発売されるか?わかりません。
毎年販売している、人気商品です。
味が独特で、癖になる旨さです。

予約分+αしか仕入れないので、予約をいただけるとありがたいです。


酒の宮崎のサイト 
sake-miyazaki

でwordpressのバージョンを5.6にあげたら、動作に問題が発生したんで、5.5.3に戻しました。
バージョンを戻すと直りました。
何でも自分で管理しないといけないんです。わからないことは検索して調べます。
そうやって、コストを削減し、安い運賃でも経営しています。

拍手[3回]

PR

手取川 から 新発売

■<手取川 sparkling dot 720ml> 1980円
2月5日以降に発売予定です。
手張りでラベルを張るため、遅れる可能性があるって聞いています。特殊なラベルのため、機械でラベルが貼れないそうです。

プリント資料をスキャンした画像です。

石川門の山廃純米です。
活性力強め とも聞いています。

なんだか売れそうなので12本注文しておきました。(6本か?12本か?迷ったんです)

拍手[2回]


天平寺にごり酒 今季醸造なし

天平寺にごり酒
天平あらばしり
 今季醸造なしです。

毎年2月1日ごろに発売される人気商品で、そろそろと思って、電話してみると、今期醸造していないと、直前になってわかりました。

毎年正月に、息子さん夫婦が東京から帰ってきて、醸造するんです。
今年はコロナで東京からの移動をやめて、醸造もやめたんです。
来季は普通に製造するって言っていました。
女将さんは明るい声で、話していました。本当は、すごくショックなんだけど、暗い声をしてもしょうがないから、明るくふるまっているように感じました。

拍手[4回]


激安わけあり大吟醸 60本再入荷


昨年12月に販売した、某社の大吟醸生原酒 60本再入荷しました。
某社の大吟醸 1.8L7700円→3300円

酒蔵どっと混む 販売ページ
酒の宮崎 販売ページ

味がすごくいいので、飲んだほうがいいです。
コロナで高級酒が売れず、蔵元に残っているという理由で安いだけで。品質は全く問題なく、本来なら7700円のお酒なんです。
販売していて、もうないのか?ってたくさん声を聞いたお酒でした。


それと、一年に一度のあばれもの、宗玄純米にごり も入荷しました。
この宗玄は、吹き出すので、覚悟のない方は購入しないでください。味はいいです。

拍手[2回]


とり野菜みそ テレビで紹介

朝起きたら、まとまった注文が来ていました。

とり野菜みそです。
3袋980円 送料無料に集中しています。
4袋1250円 も売れてほしいんです。

マツコの番組でちらっと紹介されたようです。

クリックポストで発送しますが、これまでの履歴を見てみると
関東や関西、中部、ほとんど翌日に到着しています。
今回大雪なので、翌々日に到着すると思います。

鹿児島とかでも翌々日に届いたりするのを見ていて、クリックポストのスピードは速いと思います。
クリックポストは日本郵政が配達します。

3袋980円で販売して、実は、赤字にならないけど、全然儲からないです。
1件梱包して、100円儲からないです。
3袋1000円で販売している店があったので、対抗して980円で販売しているだけなんです。
梱包自体は楽です。
3袋1000円で販売しているお店さんモール出店料も加味すると、当店以上に儲からないはずです。
当店とは関係のない会社なので、販売する商材もかぶらないし、別にどうでもいいんですが、一週間待ちになっていますが、当店なら即日発送です。

儲からない仕事なので、当店の通常のお客さんの梱包が優先で、空いた時間に、とり野菜みそを販売します。

強がりたい年頃なので、無理して、強気に販売していきます。忙しすぎて回らない場合、適正価格への値上げも考えますが、回らないことはない注文量です。

拍手[3回]