アウトレット大吟醸 未選択 2020年11月10日 アウトレット大吟醸 追加60本で決まりました。 もう追加はないかもしれませんので、お早めに、取り置きはしません。(したくても金銭的にできないんです) 当店も蔵元もお金を回さないといけません。 今日から2週間ほどで、遅くても今月下旬に入荷するようになんとかしたいって言っていました。 [0回]PR
富山ブレンド 未選択 2020年11月09日 富山県の16の酒蔵のお酒を均等にブレンドした、意欲的なお酒です。 富山ブレンド 1800ml 2000円(税別)12本 富山ブレンド 720ml 1000円(税別)12本 と価格も意欲的なので、それぞれ12本注文してみました。 石川県で扱うのは当店だけかも? 数分前に商品のことを教えてもらったんですが、すぐに決断です。 試作段階では17と書いてあったようですが、16と書いた商品になります。 1蔵なぜ減った?って思うのは私だけ?たくさん造っていなくて、お酒が本当にないのでは?って思います。 なおお酒の出来はいいみたいです。 12/10以降に入荷します。 私、石川育ちで、富山県には関係はないんですが、昔、子供のころ富山県には毎年正月におばあちゃんの家に行っていた関係で、なじみは少しはあります。 石川県の酒屋さんは富山県の酒を好んで扱わないんですが、石川県の人はそもそも好んで富山県のお酒は飲まないんです。 ただ、この企画は素晴らしいと思います。 いつも、まとまる富山県で、ひやおろしの小瓶であったり、新酒の小瓶であったり、石川県にはこのまとまりはないんです。 富山県の場合、立山がダントツで生産して、その他の蔵はどこもそれほど突出していないため、仲良しなのかなぁって思います。 どんな味なのか?気にはなります。 本醸造なのか?純米なのか?普通酒なのか?気にならなくはないですが、分かりません。 精米歩合58%って試作段階のラベルに書いてあるんので、そうだとしたら、2000円なのにハイスペックになります。 [1回]
大吟醸入荷しましたが 未選択 2020年11月04日 大吟醸入荷しました。 30本入荷して、残り6本です。 30本では足りなかったので、60本を次に瓶詰するときにおかわりしました。 次は現時点で不明ですが、今月末か来月上旬だと思います。 ビビってしまって、見込みが甘く、自分が残念です。 お酒は少し舐めましたが、 最高級の大吟醸の風格を感じる味わいです。仮に7000円で飲んでも納得価格の味でした。 11/4には発送できなかったので、11/5に発送します。 [0回]
棚卸 未選択 2020年10月31日 10月31日が当社では一年に一度の棚卸です。 大吟醸のお問い合わせが数件あったり、お店に来店される方もいます。 今日、棚卸が終わったら、販売サイトから購入できるようにしますが、今日できないかもしれません。 今日を乗り切らないといけないため、販売サイトにアップできていないのが正解です。 いきなり全部は売れないと思っています。 [0回]
なべまさむね とオマケ 入荷 + 来月の激安品 未選択 2020年10月29日 思っていた通りの存在感。 なべまさむね 1.8L なべまさむね 720ml 初回限定でおまけがつきます。 ↑1セットが720ml1本に1セット、また1.8L1本に1セットそれぞれついてきます。 初回入荷分の18セットでおまけは終わります。翁の友(おきなのとも)は吉田酒造でかつて使っていたお酒の名称です。 おまけは18セットですが、お酒は売れたらしばらく追加可能なので、ドバっと売れたら、追加注文します。何しろ、安いんです。精米歩合45%の大吟醸が1.8Lで2800円(税別)なんです。 予告なんですが、来月入ったらすぐ、激安大吟醸が入荷します。コロナで高級酒の動きがわるいんです。 1.8Lのみなんですが、定価7000円(税別)→3000円(税別)60本の販売予定です。 精米歩合40%の山田錦を使った大吟醸です。アルコール度数15度か?16度かわからないんですが、原酒です。 加水を最初若干したいって言っていたんですが、加水はナシで決まりました。 蔵元さんで、サーマルタンクで1度で管理している今季のお酒ですが、瓶詰すると場所をとるので、2か月程度に一度程度瓶詰して、一回火入れして、生貯蔵酒として製品化されます。 7000円で販売している正規品は生貯蔵酒(生で貯蔵して、瓶詰時に火入れ)ですが、 当店に入荷するのは、生生(なまなま)=火入れ0回の完全生酒です。 同じものを、わけもなく安く販売するのは、おかしいので、生生で出荷したいとメーカーの希望です。商品が劣化しているから安いってことは100%ありません。 メーカーさんは明かせません、ラベルも簡素なものになります。 お客さんの手元に届きましたら、お客さんは初めて、製造メーカーを知ることができます。 大量購入をお勧めします。 メーカーさんについてのヒントは言えません。 でも当店で購入履歴があるお客さんはお問い合わせフォームやメールや電話にてお問い合わせください。たくさん買う場合、メーカーを聞きたいかもしれません。 このお酒は当店専用です。ほかの酒店でも、また蔵元でも購入できないです。 5本までならクール便で送れます。6本の場合常温で発送になります。 60本といわず、100本とかでも販売する価値のあるお酒で、間違いないんですが、当店の資金にも限りがあって、好条件にもかかわらず、ちょっと控えめに注文しました。 当店もまた、コロナ不況の影響を受けています。 [0回]