忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

レジ袋有料化

明日7/1から、レジ袋 有料化になります。
当店では、
小~中 1枚2円
大以上 1枚4円
 いずれも税込でとりあえず決定。

問題があれば、変更すればいいんです。
車の人が多いので、問題はないとは思うんです。

もしかすると、段ボール箱を用意しなければならなくなるかも知れません。

万引きとか衛生的な問題も発生しそうです。

なお、1円以上のお金を頂かないと、指導を受けて、それでも従わない場合、最終的に店名公表になるようです。
罰則はないようです。

拍手[0回]

PR

キャッシュレス還元の5% 今日で終了です

本日発送して、発送番号を登録したもののみ有効で、
本日注文でも、本日発送できなくて、注文番号が登録できない場合、5%還元は受けられません。

このポイント還元政策、効果は弱いながらも、あったとは思います。

ペイペイ 
2021年9月31日までお店側の手数料が0円なので、それまで、使いたい人がいれば使いますが、2021年10月1日から3%程度手数料をとられるため、ペイペイはやめてしまうかも知れません。
1%とか2%とかにすべきだとは思いますが、決済システムもボランティアではないんです。

ラインペイ(QR) 
使える状態でしたが一回も使っていません。終了します。
楽天ペイ(QR) 
使える状態でしたが、数回つかったのみ。終了します。
楽天のカード決済システム 
3.24~3.74%の手数料で、今後使用できます。タバコとかビールだと薄利で正直やめてほしいんですが、仕方ないので使っていきます。
クレジットカードが使えるのはお客さんにはありがたいようです。

拍手[0回]


ブログのhttps見直し

httpとhttpsが混在しているため、このブログエラーが出ていて、そのエラーをやっと修正。

忍者HPの運営のせいで設定できないと思っていたら、悪いのは私でした。
今日メールで問い合わせてやっとわかりました。
何でも気軽に聞いてみないといけないなぁって思いました。

メールでのお問い合わせ、歓迎です。
電話でもいいんですが、私が不在だったり、接客中だったりします。


神泉 応援のセットは7月上旬に入荷します。

それと、

純米自然酒 蛍舞 720ml 1300円(税別)
の無濾過生原酒バージョン →純米自然酒 蛍舞生原酒 720ml 1000円(税別) 26本くらい入荷します。 この生原酒バージョンは、神泉の蔵開放の際に、限定で蔵元で販売しているものなんですが、今年は蔵開放がなく、当店に話が回ってきました。残っているものを全部引き受けるのが取引条件であり、720mlはそう得意ではない当店ですが、たくさん仕入れることにしました。
1.8Lはありません。
7月に入ったら、ご注文のついでに買っていただけると助かりますし、お客さんも超ハイコストパフォーマンスで損はしません。

拍手[0回]


ほたるいか みりん干し


ほたるいか みりん干し 324円(税込)

静かに、取扱い開始。いつもの取引先から、こんなのもありますって言われました。

このメーカのみりん干し ほかにも
あじ いわし ししゃも があるんですが、実は、ほとんど売れないんです。
価格とボリューム感が合わないと正直思います。
売っている私が言うのも変ですが、私は買わないです。

また、自ら食べたことがないのも売れない原因かも知れません。

食べてみると味がすっごく良くて、価格も納得っていうこともないわけではありません。

拍手[1回]


櫻田酒造でも百万石乃白を使っています


純米大吟醸 大慶 720ml 2200円 1.8L4400円

久々に仕入れました。当店では720ml2000円すると簡単には売れないんです。

昨年までこのお酒、全量、兵庫産山田錦で造っていましたが、今年は麹米だけ山田錦で、掛米は百万石乃白を使用したと、先日教えてもらいました。

全量を百万石乃白で仕込んでいないため、名乗ることができませんし、表示もできません。

加賀鳶とか萬歳楽とか日栄でも百万石乃白が発売されていますが、興味のある方がいれば仕入れることはできますが、興味のある方がいなければ、別にいいかなぁって思います。

今期、夏のにごり酒 をパスしたので、その代わりに、百万石乃白を仕入れてもいいんです。

拍手[0回]