忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

ほたるいか みりん干し


ほたるいか みりん干し 324円(税込)

静かに、取扱い開始。いつもの取引先から、こんなのもありますって言われました。

このメーカのみりん干し ほかにも
あじ いわし ししゃも があるんですが、実は、ほとんど売れないんです。
価格とボリューム感が合わないと正直思います。
売っている私が言うのも変ですが、私は買わないです。

また、自ら食べたことがないのも売れない原因かも知れません。

食べてみると味がすっごく良くて、価格も納得っていうこともないわけではありません。

拍手[1回]

PR

櫻田酒造でも百万石乃白を使っています


純米大吟醸 大慶 720ml 2200円 1.8L4400円

久々に仕入れました。当店では720ml2000円すると簡単には売れないんです。

昨年までこのお酒、全量、兵庫産山田錦で造っていましたが、今年は麹米だけ山田錦で、掛米は百万石乃白を使用したと、先日教えてもらいました。

全量を百万石乃白で仕込んでいないため、名乗ることができませんし、表示もできません。

加賀鳶とか萬歳楽とか日栄でも百万石乃白が発売されていますが、興味のある方がいれば仕入れることはできますが、興味のある方がいなければ、別にいいかなぁって思います。

今期、夏のにごり酒 をパスしたので、その代わりに、百万石乃白を仕入れてもいいんです。

拍手[0回]


手取川 150周年記念酒 ”PROGRESS COMES FROM LIMITATION” –制約と進化-



手取川 150周年記念酒 ”PROGRESS COMES FROM LIMITATION” –制約と進化-
という名前が正式名称
1000本 限定 税別 7777円の記念酒です。
右の筒の中に左のお酒(720ml)が1本入っています。

話題の新酒米、百万石乃白を精米歩合30%に精米した、まさに150周年を記念したお酒です。

3本とりあえず入荷します。3本を超えても早い時期なら追加できます。

はっきり言って、激安です と営業マン、10000円でもおかしくないんです。採算度外視なんです。

拍手[0回]


谷泉 BLUE 純米吟醸 無濾過生原酒 入荷


谷泉 BLUE 純米吟醸 無濾過生原酒 入荷
今日は、杜氏のゆきこさんの配達で、元気いっぱい、ダーッとおろして、ダーッと帰っていきました。テレビに出てから、ますますに元気になっている感じさえしました。
商品を下すの、お兄さんより早いです。

1.8L 3300円 720ml 1650円
夏の疲れた体にも、やや甘めに設定している と言っていました。
昨年の同じお酒はだいぶ甘かったと思うんですが、今年も、似たような甘さだと思います。

今から注文できるように、更新します。

拍手[0回]


神泉 あらばしり 吟醸無濾過生原酒 入荷


神泉 あらばしり 吟醸無濾過生原酒 入荷

夏のお買い得品です。

通常の加水ありの吟醸酒が1.8L2800円 720ml1400円なんですが、

この夏のお買い得品は
アルコール度数が18度の原酒で、なおかつ
1.8L2600円 720ml 1300円 という、謎のお酒です。
1.8Lは当店だけです。

冬に搾ったお酒をこの時期まで蔵元さんで、熟成させ、ちょうどいい感じになる今から販売しています。

あと数日で入荷予定なんですが、
谷泉 純米吟醸 生原酒 1.8L 3000円(税別) 720ml 1500円(税別)
と一緒に良いのではないか?と思います。
精米歩合 58%
使用米 山田錦+五百万石
アルコール度数 16度

拍手[0回]