忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

虎の涙 25度 7年熟成


■<虎の涙 25度 7年熟成> 720ml 税込1540円

2020年7月1日発売。
当店に入荷するのは7月3日。
当面、この問屋さんからは金曜日しか入荷がありません。コロナで減便されたまま、いつ解除されるのか?不明です。
この焼酎は蔵元直送ではなく、問屋経由で入荷します。

通常品 
虎の涙 31度 720ml 2775円(税込)
のアルコール度数と熟成年度違いの姉妹品です。
通常品は今12年樽熟成のようです。

7年熟成で25度で1540円なら、それもありだとは思います。そういえば、通常品も飲んだことはない私です。あんまり焼酎は飲みません。

コロナのせいで飲食店&お土産だった通常品が売れなくなって、慌てて出した、なんて言ったら怒られそうです。

拍手[0回]

PR

宗玄 百万石乃白 純米吟醸

宗玄 百万石乃白 純米吟醸 2000円(税別)
 
7月上旬発売(当店には7月7日入荷)

百万石乃白 を使ったお酒が全般に売れています。なので、720mlで2000円は当店では売りにくい価格なんですが、頑張って3本注文しました。
発売前なら追加できるので、お早めに。


酒の宮崎の 販売サイト、故障して、アマゾンペイとSTRIPEが使えない状態でしたが、やっと原因がわかり、無事復旧できました。
JSファイルを読み込まなかったのが原因なんですが、WAF設定をOFFにすることで解決できました。

拍手[1回]


奥能登の白菊 夏越酒 | レンタルサーバー 変更

レンタルサーバー 2年ほど”mixhost”にお世話になったんですが、ちょうど支払いの時期が来て、速度に不満があったので、”WPX SPEED"に変更完了しました。
不具合が出て注文できない方がいたら、”酒蔵どっと混む”からご注文をまたは、教えていただけると幸いです。
注文のテスト、問い合わせフォームのテスト、メールのテストもしました。

なお速度は改善しています。
他のサーバーもあったんですが、難しそうで、この辺で手を打ちました。
他の選択肢は"conoha vps kusanagi"にしようかどうか?でした。


奥能登の白菊 夏越純米にごり が 6月6日ごろに発売です。

1.8L 9本 720ml 9本 昨年と同数を注文しました。
だんだん、普通に商品を買ってくれるお客さんが出てきて、徐々に景気は戻りつつあるように思います。
ネットショッピングが景気が良いって話があるみたいですが、当店はそうでもないです。微減です。

話は戻り、サイトの表示速度は今後、検索結果の表示順位に影響してくると思い、危機感を感じ、サーバーを移転しました。

拍手[0回]


谷泉 純米吟醸 無濾過生原酒 百万石乃白 720ml

谷泉 純米吟醸 無濾過生原酒 百万石乃白 720ml 1700円+税

6本だけ入荷、1.8Lは入荷ナシです。

蔵元さんで小売するためまた試験的醸造であるため、146本だけの製造です。
誠に勝手ながら、お一人様1本限りでお願いします。

sake-miyazakiのサイトで、
カードに入れて、お支払いのところで
”予約 または 店頭支払い” のところをチェックで、注文を確定です。
次回発送時に一緒に送ります。送料は合計8000円以上で送料無料です。

拍手[0回]


消毒用アルコール

 
日本醗酵化成 スピリッツ 66% 500ml ¥1,320 (税込)
手取川 アルコール 66% 300ml ¥550 (税込)

入荷しました。

マスクのように、だぶついて、売れなくなるのではと思う反面、
売れ残ってもいいじゃないか。
本当に困っている人がいるかも知れないという思いで、仕入れました。

ネットで売れてもいいんですが、近所の買い物に行けないお年寄りにもって思っています。

日本醗酵化成のほうは、飲用可能です。酒税が商品に含まれていますから。

手取川のほうは、飲用不可です。酒税が含まれていませんから。

拍手[1回]