忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

谷泉 pinkラベル再入荷


谷泉 pinkラベル再入荷
純米吟醸の生原酒なのに、1500円(+税)で割安なため、初回分の動きが非常によく、追加することができました。

石川県でも非常事態宣言がでましたが、当店はいつも通り、発送していますので、いつどおりご注文いただけると幸いです。
お店にご来店されるお客さん、いつも少ないので、ほとんど変わらなかったりします。
発送を止められると困るので、何とか、発送だけはさせて欲しいとは思います。

よく聞かれるんですが、売り上げは平常の7割くらいかなって思います。

谷泉さんのテレビ出演効果もいまだにあるため、数字を押し上げてくれているのもあります。

平日はいつも通り、忙しく仕事させていただき、日曜日に楽しく走っているだけで、私の住む白山市は平常運転です。

昨日も35kmほど走りました。クロスカントリーを2週したおかげで、足が最後まで残っていました。
https://www.strava.com/activities/3286992116
適度な運動のおかげで風邪とかコロナとかぜんぜんかかる気がしません。

木場潟とか走ると、今はたくさんの人がウォーキングしていると思うので、そういった場所で走るのは迷惑だと思うので、人のいないところを走っています。

拍手[1回]

PR

手取川 純米大吟醸 生原酒 百万石乃白

手取川 純米大吟醸 生原酒 百万石乃白 入荷

白っぽいラベルのため、写真はうまく取れていません。

石川県限定出荷で、本数が少ないです。
百万石乃白(ひゃくまんごくのしろ)という、新品種の酒米です。
昨年までは”石川酒68号”という名前でしたが、今季名前が付きました。

販売サイトにアップしました。良かったら、チャレンジしてみてください。
1.8L 3600円 720ml1800円 なので、数本のみです。

実店舗はコロナのせいで人が出歩かないいため、いつも通り静かですが、ペイペイの10%のキャンペーンがあるおかげで、少し助かっています。

拍手[0回]


初トレイルラン

 
4/29 山のほうを走ってみました。
アキレス腱を痛めいていたんですが、山ならアキレス腱への負担は軽そうに思い試してみました。実際アキレス腱への負荷はなく、アキレス腱炎は治りそうです。

「遣水観音山霊水堂」を3週。3時間ほどかかりました。
今、木曜日で、まだ日曜日の疲れは取れていないほどの負荷でしたが、いつもロードを走る負荷とは違う負荷で、このトレーニングも効果あるかもしれません。

ロードだと3時間は長く感じますが、初めて登るこの山は、退屈さを感じない、とても楽しいものでした。
山は空気がキレイです。

拍手[0回]


谷泉 入荷案内

https://saka-gura.com/104.html
販売サイト更新できました。

 画像は昨年のものです。

谷泉 登雷 +20(女将バージョン) が4月7日頃に入荷予定です。ご希望の方はカートからご注文、またはメールで。

谷泉 登雷 +21(娘さんバージョン) は5月上旬に発売予定ですが、まだ不確定で、予約できません。

谷泉 純米大吟醸 愛 が出荷開始、今季の新酒です。

拍手[0回]


御所泉 吟醸あらばしり 入荷


毎年販売している、オリジナルの「御所泉 吟醸あらばしり」
1.8L 60本 720ml 12本 入荷しました。
1.8L 2200円 720ml 1100円 税別です。
 価格の割に、吟醸感のあるお酒です。
コロナの影響もあるんですが、それよりも、経営的問題で、数を減らしました。
送料が上がったり、カード決済が増えたり、経費が重くのしかかる最近の状況です。

白菊八反錦特別純米生原酒 1.8L も今日入荷

谷泉も入荷しましたが、明日更新します。

登雷 についても、教えてもらったので、明日以降になるべく早く更新します。

拍手[0回]