忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

雷登 解禁

   
谷泉 純米吟醸 登雷 解禁になったので、良かったお試しください。
日本酒度 +14と+17の純米吟醸です。
画像をクリックで商品ページに飛びます。
1870円と 3740円 です。
山田錦50%精米の純米吟醸です。
+17がどっちかと言うと人気です。
2つは別々のタンクで仕込まれていて、一つは母さんで一つは娘さんが仕込みました。

価格ほどの味は期待しないでほしいんですが、辛口で分かりやすい味で、悪くないんです。
お燗を試していただきたいと思います。冷で飲んでも、価格ほどの味は感じないと思います。

+17 +14 
それぞれ 720mlと1800mlが揃うのは当店だけ?


12/1の36kmランです。
32kmくらいまで、今回足が残っている感じだったんですが、最後歩きました。
気温が低くなったので、無補給に挑戦したんです。敗因はたぶん無補給です。
いつもこの距離を走るときは、途中で500mlスポーツドリンクを補給したり、カロリーメイトを食べたりしていました。
半日ほど動けなくなりましたが、今週はいつもより体の調子はいい気がします。

拍手[0回]

PR

ECHOES 酒母搾り 純米生原酒 1800ml


ECHOES 酒母搾り 純米生原酒 入荷 1800mlのみです。
2860円税込

酒母(しゅぼ)の段階でしぼったお酒です。
普通の日本種は酒母(しゅぼ)を造ってから、その酒母に蒸米を段階的に投入していくんです。

ラベルも素敵で味も個性的で、人気なんです。
甘いんです。そして甘酸っぱい味がします。
アルコール度数が低いので飲みやすいです。

拍手[1回]




天狗舞 しぼりたて 入荷しました


天狗舞 しぼりたて 1.8L 2200円 720ml 900円 (いずれも税別)

本醸造の生酒でアルコール度数17度と表記されています。原酒だったと思っていたんですが、若干の加水はあると思われます。今度聞いておきます。

商品には書かれいませんが、山廃仕込みです。
このお酒ははっきり辛口と分かる、辛口なお酒です。若干酸味があります。
と書いていますが、2~3年は飲んでいない気がします。
安くておすすめなお酒です。

「酒蔵どっと混む」のサイト、
レンタルサーバーのゼンロジック(ZENLOGIC)
今朝から、新サーバーに切り替わり、CGIを読み込む速度が明らかに改善されました。
例えばなんですが、
奥能登の白菊 のページ 今まで在庫数を表示するのが遅かったんですが、改善されました。


拍手[0回]