忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

ワイン 入荷しました。

ワイン、混載で24本入荷しました。
なんとなく、新しい商品が入っていたり、売切れ品が補充されています。

お店の棚札を8%から10%に変更し続けて、何日もたちます。まだ終わらないんですが、その時に気が付いた
不良在庫の成政2品 1800円→1200円です。
2種類×3本です。
https://saka-gura.com/106.html

6月に仕入れたばかりなんですが、たぶん売れないですから、あきらめて値引き。
営業マンさんが、石川県の方で、たまに顔を出してくれるため、無理やり仕入れたそんな感じです。当店でこの価格帯の720mlをお買い求めになる方は少ないんです。
味はたぶん、良いです。
一か月くらいなら取り置きします。一か月以上は無理です。なるべく多くの方に飲んでほしいので、よけておく場合は、おひとり様各種1本までです。

拍手[0回]

PR

まちかどペイペイ 対象店舗でした。



まちかどペイペイ で10%ポイント還元対象店に無事なっていました。
実店舗でお買い物はお得です。11月30日まで10%ポイント還元です。

5%は国の税金で5%はPAYPAYからで合計10%です。
お客さんのスマホで10%還元されていることが確認できました。

印刷物を自分で出さなければならなくA3サイズに印刷するのに3回も失敗して、
やっとA3サイズに印刷できました。

10%還元があるにも関わらず、当店ではそれほど利用されていないのが現状です。
タバコ買うと10%OFFで
缶ビール買っても10%OFFなんです。

A ユーザースキャン(スキャン支払い)
B ストアスキャン(コード支払い)

PAYPAYのスキャン方法が2種類あって、
コンビニさんはBタイプで、小さなお店はAタイプです。
Aタイプはレジとスキャンは連動していなく、お客さんが何を買ったかはPAYPAYにはわかりません。
Bタイプはレジと連動しているため、お客さんの購入したものがPAYPAYに分かるのではないか?と思います。

昨日 犀川にて 30km走 をしました
https://www.strava.com/activities/2766154445
4分45で走る目標でしたが、4分55でした。
前々日7km、前日に9km、走った疲れも残っている状態で、実はまずまずの出来ではないか?と思っています。
犀川、片道15kmも ないので、8km行って戻ってきて、もう一度同じところを7km行って戻ってくると合計30kmになります。
10/27の本番まであと3週間で、30km超を走るのは最後です。
来週はハーフくらいを走る予定です。
来週のタイムで目標タイムが決まります。

拍手[0回]


白山登山の写真


妻からデータが転送されたので、やっとアップ。
9/8のことです。
ピンクの上着を着ていつもランニングしているんですが、この日も、ランニング感覚で登山でした。

拍手[2回]


paypay 初日

paypay 予想していたより、多くのお客さんに使っていただき、
久しぶりにご来店して下さるお客さんもいたりします。しばらく顔を見なかったので、こんな店に来ていただいて、嬉しいんです。

5%の還元は中小小売店にとって、一定の効果はあるのではないか?と今の時点で思います。

消費税10%に変更したせいで、タバコの自販機の設定、2店舗分、お店の棚札の交換とずっと頑張っていましたが、明日以降も、まだまだ変更の作業は続きます。

缶ビール6缶なんですが、ずっと3%の利益率で、集客のために販売していましたが、大きな集客効果を感じないので、この機会に8%くらいの利益率に変更しました。5%くらいの利益率にしようか?迷ったんですが、利益も出していかないといけません。


白山市近隣で、タバコを paypay で購入したい方は、是非当店で。
そして店頭で公表なんですが、景品も豊富です。特にあれが人気なんです。

たばこはどこで買っても定価なはずなんですが、
10月30日までは、「まちかどペイペイ」適用でpaypayで払うと10%分還元されます。

コンビニさんでは10%還元受けられないんです。

そして、5%還元の店でタバコを売っているお店ってそう多くはないんです。

と買いましたが、決まったお客さんのためそう多くはない在庫しかないので、
事前に予約があると助かります。
タバコは土曜日の12時までの発注で、毎週月曜日の昼頃に入荷します。

もう一つ
先日、楽天のサイトで、コーヒー生豆を買ったら、一つ入れ忘れでした。
「返金でもいいですし、商品を送ってもらってもいいです。」ってメールしたら、
メールは一切なしで、商品だけ送られてきました。
「メールぐらいして下さいよ」って私は思います。
私も、時々、商品を入れ忘れますが、この対応はないなって思うんですが、
それでも、品質とか価格とか文句はないのでまた買うんです。というか、すでに何度も買っているんです。
それでも、メールが一切ない ことが信じられないんです。

拍手[0回]


10/1 から のポイント還元について

クロネコwebヤマトのコレクト(カード決済) 
9/24に完了したとメールが届いていて、
10/1 から5%ポイント還元になります。


STRIPE (酒の宮崎 sake-miyazaki.com)で使用している、カード決済システム
 この企画に不参加なため、ポイント還元を受けられません。
使わないほうがいいかもしれません。



amazonpay  
審査通過のメールが届いているんですが、当店の手数料が2.17%になるとしか書いていなくて、お客さんが5%還元受けられるのか?不明ですが、。たぶん5%還元受けられます。
amazonpayを使っていただけると、当店が支払う決済手数料が少なく、実はうれしいです。
amazonpayは普段4%の手数料ですが、この9か月の間だけ2.17%になります。


paypay(実店舗)
10/1から5%還元受けられます。
paypayはヤフーカードからチャージすると、さらに5%プラスで合計10%ポイント還元されます。(11/30まで)
linepay(実店舗)
使うことはできますが、5%還元はまだ連絡ないです。
楽天ペイ(実店舗)
使うことはできますが、5%還元はまだ連絡ないです。

その他カード決済、交通系ICカード
 読み取り端末がまだ送られてこないため、使えません。端末が届き次第使えます。

拍手[0回]