忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

御所泉 吟醸あらばしり + 天狗舞 純米大吟醸50生酒


御所泉 吟醸あらばしり 2019年度入荷、昨年売れ残ったので、減らしました。
1.8L84本 720ml 24本です。
味見しましたが、味に問題なく、いつもの味です。程よい吟醸感も楽しめ、絶対お買い得です。
最初開封して、一口二口飲むとき、若干、癖を感じます。
飲むうちに全く気にならなくなります。
1.8L2200円でこの吟醸酒のような味は他では絶対ありえません。


天狗舞 純米大吟醸 生酒
 新酒に切り替わりました。
ひそかに人気です。派手に売れないですが、地味に売れます。



道の駅 しらやまさん からスタートして、山を越えて一周してみました。妻の発案です。
こんなの無理だって思ったんですが、妻が走れというので
https://www.strava.com/activities/2270637951

1時間、2時間、無心でいられて、すぐに2時間ほど経ちました。

ある程度走れるようになると、走る場所の選択肢が増え、より楽しくなると思います。
1000円札とカロリーメートだけ持って、途中で飲料で水分補給、って感じです。

拍手[0回]

PR

常きげん 美山錦


毎年発売されている、季節限定の生原酒です。

今年のものを味見しましたが、非常にいい味です。
お酒にお米の味がしっかり溶け込んでいて旨味たっぷりです。
昨年売れ残っていしまい、少し本数を減らしました。
4/5に入荷予定です。
ラベルが安っぽいんですが、味はしっかりしています。
1.8L100円720ml50円前年と比べ価格が変わっています。


拍手[0回]


神泉 純米生原酒720ml のみ



神泉 純米生原酒720ml 1300円+税
 この商品もまた720mlのみ、最近の蔵元さんの戦略は720ml中心がトレンドなのか?って思います。
 神泉なんですが180mlのサンプルを頂き味がとっても良かったので、12本仕入れました。
 濃いんですが、後味がきれいで、変な味がしないんです。日本酒度+4って聞いた気がするんですが、辛口と言われる数値なんですが、辛さは感じません。その辛さは後味のキレに関係していると思います。

真ん中の写真と右の写真は
木場潟のランニングの帰りに西出酒造さんによって、商品を仕入れてきました。

西出さんのところには、西出さんが雑誌に(dancyu)出てから初めて行ってきました。

瓶のラベルに書かれる商品の説明が以前は無いに等しかったんですが、
表現の仕方が、より豊かに、変わってきています。
横文字でアナザーシリーズなんて命名して、新商品が増えていました。

「きもと仕込み」=西出さんの主力な考え方
vs
「山廃仕込みor速譲」=アナザーシリーズ
 って言う意味です。
山廃か?速醸か?ではなく、山廃も速醸も西出さんにとっては、アナザーなんです。きもとこそがアナザー以外なんです。もちろんアナザーを否定しているわけでもないんです。
こういう風に思えます。


お酒に関しては、賛否両論ある酒造りで、どっしり味のある酒なんです。
当店のお客さんなら、飲んでみてもいい味なんです。やっぱり酸味強めだといつも思いますが。


https://www.strava.com/activities/2253498722
  • 28.29km
    距離
  •  
  • 2:18:23
     移動タイム
  •  
  • 4:53/km
    ペース

これまで木場潟をぐるぐる走ってばかりいましたが、
木場潟を抜け出してみて外の世界の自由さを満喫しています。
妻が「ぐるぐる回るの飽きた」って言ってくれたおかげなんです。

以前は帰ってこられなくなるような心配があったんですが、
何とか帰ってこられる自分の限界を分かってきたんだと思います。

拍手[0回]


1セット限り 熟成酒 2012年


2012年の180ml×9本です。
価格がもうわからないので、このくらいだったはずって思いで、
280円×9=2520円
https://saka-gura.com/147_3566.html

価値を感じるお客さんには良い商品です。
5~7度くらいで保管していました。

それと、
180ml と300ml
の大吟醸や純米吟醸など 数年寝かせたもの、在庫を更新しました。


https://saka-gura.com/292.html


さて、毎週楽しみにしている、日曜日のロングラン、
明日は雨の予報ですが、気にせず走る予定で、妻もそういっています。

妻は記録が最近伸びてきて、走る楽しさを感じているみたいです。体もやせて軽くなりますし。

日曜日の朝から、2時間ほど走って得られる、この疲れが心地いいんです。

拍手[0回]


吉田蔵 純米生原酒720ml入荷


吉田蔵 純米生原酒720ml 1300円(+税)
1.8Lは今季は発売なしです。
1.8Lは発売してほしかったんですが、そんなこと言えるほど、販売しているわけではないんです。

最低ロットの12本入荷。普通においしいと思うんので、ドシドシご注文をお願いします。



https://www.strava.com/activities/2243119358
坂道ダッシュを10往復
夫婦で朝練です。

拍手[0回]