忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

ひやおろし 注文していたものがすべて入荷

富山のひやおろし+石川のひやおろし(問屋経由)+石川のひやおろし(直取引)
すべて入荷しましたが、

今日は、メールの spf設定 で手こずり、商品はアップできていません。

メールの不着問題がまず大事だと思ったんです。
明日の夜までには、購入できるようにしたいんです。
昔は、この後、夜更かしして、更新する気力もあったんですが、そこまでの気力はないんです。
そこまでの気力がないので、今の中途半端な人間のままなんです。

仕事をしていないわけではなく、少しずつ進んでいるんです。


ランニング用に、アマゾンで2000円ほどで購入したイヤホン、耳の部分の部品が折れてしまったので、今日新しいものが入荷。写真は新しいものです。
4000円を切る価格で、両耳ワイヤレスです。一年前だと10000円くらいしていたと思います。両耳ワイヤレス。
2時間くらい走る週末は特に重宝します。

音楽を聴いていると、2時間走ると、足がいたくなるだけで、心は快適なんです。

拍手[0回]

PR

富山のひやおろし も少し入荷

富山のひやおろしは9/9に発売らしいですが、すべて9/9に間に合うか?不明です。
今日、今頃になって、注文しました。

忘れていたというわけでもないんですが、いろいろ手一杯で、注文していませんでした。
以下の数が入荷予定です。

北洋越中懐古純米ひやおろし1.8L   3
玉旭 純米ひやおろし1.8L   2
苗加屋 琳青ひやおろし1.8L   5
若駒 純米ひやおろし1.8L   2
三笑楽 純米ひやおろし720ml   3
三笑楽 ナイン900ml   3
満寿泉 純米吟醸ひやおろし720ml   3
有磯曙特別純米ひやおろし720ml   3

大した数でもないんですが、勝手にざっくり、残らない程度に、当店のお客さんが喜んでもらえるように、選びました。

拍手[0回]


レンタルサーバーでずっと苦戦していました

1か月ほどでしょうか?ずっと苦戦していましたが、
酒蔵どっと混む のサイトを レンタルサーバーのzenlogicへ移し、無事、元通りになりました。
反応速度が若干以前より悪いんですが、これは仕方がないです。
しばらく延命できたので、軽減税率導入されるくらいまで、稼働して欲しいです。
zenlogicの仕様が変更されないことを祈ります。

販売に直接結びつかないところで、大きく苦戦した、今年の夏でした。

大きく前進し、解決したので、一安心です。

拍手[0回]


竹葉 純米秋あがり 入荷

最初にお知らせですが、

販売サイト
酒蔵どっと混む」に繋がらない、または売り切れていて注文できない場合、
酒の宮崎」から注文をお願いします。
近日中に完了するはずですが、ファーストサーバーに移転を計画中です。

コアサーバー、エックスサーバー、ミックスホスト、ファーストサーバー
 なんだかんだで、いろんなレンタルサーバーを使ってきました。
設定になれるのに、時間がかかります。

ネットショップオーナー5というソフトの 
mysqlのバージョンが5.1 しか対応していなく、今の最新のサーバーはmysql5.1という古いバージョンのmysqlは廃止していく方向にあります。



で写真の商品、
今日入荷
https://sake-miyazaki.com/product/chikuha-junmai-akiagari720/1728円です。

営業マンさん、720ml1本を豪快に持ち歩いて、サンプルとして、そのうち20mlほど頂きましたが、能登の人は男らしいので、ちょこちょこ、サンプル180mlとか詰めたりしないんです。
まさにバナナの第一印象。

最後にランニング。見たい方だけクリックしてください。


涼しくなってきたので、調子は上向きです。
マラソン本番まであと2か月くらいになりました。

拍手[0回]


巻鰤(まきぶり) 入荷

テレビで放送されたみたいです。
とりあえず20本入荷しましたが、まだまだ入荷可能です。
当店の場合、利益率を酒屋として設定しているため、お土産屋さんや観光地とかに比べ安いんです。品質が悪いわけではないんです。100g入りで810円(税込)です。
販売サイト1
https://saka-gura.com/252_1399.html
販売サイト2
https://sake-miyazaki.com/product/makiburi100g/

拍手[0回]