忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

無題


レターパックライト 全国360円
にて、とり野菜みそ 発送してみます。

4袋~8袋入ります。
3袋以下は形が崩れそうです。

工夫して圧力がかからないように、加工しています。
潰れて、味噌の袋がやぶれると困ります。

今のところ、今季はとり野菜みそ は順調に売れています。

拍手[0回]

PR

熟成酒のページ 更新

売れ残りの熟成酒のページ、在庫を久々に更新しました。

https://saka-gura.com/149.html

売れ残りの熟成酒です。
好きな方は好きですが、一般の方はやめた方がいいかもしれません。
温度は7度以下でずっと管理しています。

いつもいろいろ飲んでいますが、大きな異常はありません。

拍手[0回]


国菊あまざけ 18本入荷

https://saka-gura.com/172_833.html
国菊あまざけ900ml 648円
 入荷しました。

入荷数は割り当てらしいです。今回18本入荷しました。
生産が追い付いていないという話ですが、昨日スーパーマーケットに買い物に行ったら、普通に並んでいた気もしますが、
購入できなくて困っている方がいれば、購入をお待ちしております。

拍手[0回]


能登和倉万葉の里マラソン2018 に出ます

能登和倉万葉の里マラソン2018 に今、エントリーしました。
2018年3月11日です。

初フルマラソンで、高校時代に10km(金沢ロードレース)走って以来の大会です。

櫻田酒造さんの、初桜全にごり がこのあたりの時期に発売されるので、ぶつからないように祈ります。

12月と1月と どれくらい練習できるか?は仕事の忙しさも関係します。12月は一年で一番忙しい時期なので、毎年仕事だけで、いっぱいいっぱいになるので、心配です。

マラソンを一度も走ったことがない、初心者ですが、
実は目標タイムがあり、それは、まだ内緒です。

拍手[0回]


今季の新酒 入荷開始

天狗舞 山廃にごり酒720ml(2017.10) 720ml 972円
https://saka-gura.com/336_3198.html
入荷しました。

加水ありの にごり酒で、そして、火入れされたにごり酒なので、
あんまりおすすめしないです。
そしてこれはかなり問題発言です。

やっぱりにごり酒は
加水なしで、活性タイプがおすすめです。

火入れタイプのにごり酒は他には
菊姫さんや 常きげんさん 福光屋さんも発売しています。

吹き出さないので、安心して開封できます。


なんといっても、活性タイプのにごり酒がおすすめです。発売はまだまだ先です。
奥能登の白菊(12月下旬)、宗玄(11月)、天平(2月)初桜(3月)

さて、10/29は
金沢マラソンを見学してきました。

写真は35kmほどの地点で、トップの選手です。
50m道路と8号線の立体交差がある交差点の近くです。

このまま、順調に体も心も育っていけば、来年はエントリーして、出場したいです。
自分が目標としているタイムである、3時間30分で走っている人の走りを見てきました。

この日は朝6時ごろから、いつもの木場潟湖3週(19.2mk)してきてからの、
金沢マラソン観戦です。

木場潟湖ランニングを3週したのはまだ3回目ですが、体も痛みが少なくなってきています。
最初は走った後、まともに歩けなかったですから。
夫婦で同じ空間を走っているので、続けやすいのかもしれません。
走るのはもちろん別々です。

拍手[0回]