忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。


富山ブレンド入荷


富山ブレンド入荷
1.8L12本 720ml12本 入荷していて、やっと販売ページを更新できました。

通常の発送業務もそこそこあって、
それプラス実店舗のお歳暮の梱包作業に時間がとられて、入荷商品の更新が遅れがちです。
さらに、副業の動画編集。副業が要らないんです。でも今月の副業はテキトーです。

昨年は相続したてで、わからないことが多く、今の状況は昨年よりはるかに良くはなりました。

拍手[1回]


某メーカーの年末年始のお酒

こんな感じで注文しました。
本醸造しぼりたてそのまんま1.8L 12
本醸造しぼりたてそのまんま720m 12
本醸造しぼりたて1.8L 12
本醸造しぼりたて720ml 12
本醸造にごり酒1.8L 36
本醸造にごり酒720ml 96
純米にごり1.8L 12
純米にごり720ml 36


例年並みの数をご予約いただき、ありがとうございます。
お客さんに支えられ、酒屋をしていて良かったです。

まずまず、順調。
たぶんRのつくモールの力が弱くなっていて、自社サイトの私には若干追い風が吹いている気がします。
検索に出やすいように、見えないところで、努力はしています。


YouTubeもうすぐ登録者数300人 1000人いかないと、お金はあたりません。
動画を手抜きすると、すぐにばれる。
頑張って作っても、評価されないこともあるし、頑張らなくても評価されることもある。
それも、作りこみがあまいものは、視聴者さんからもyoutubeからも評価が低くなりがちです。
youtube収益で、自由に新潟を行き来できるような交通費が欲しいなぁと言うのが本音。
収益で何か自分が得をしようとしているわけではなく、無欲です。

拍手[2回]


奥能登の白菊 にごり酒 予約開始

https://sake-miyazaki.com/product-category/sake/okunoto-no-shiragiku/

予約は11月30日までです。
急で申し訳ありません。

年に3回ほどしか配信しない、一斉メールを送信しました。
YouTubeを始めたことを書いたのですが、どれくらい反応があるのでしょうか?
無理やり視聴者を増やそうとしてもYouTubeさんのアルゴリズムは騙せないと私は思います。
YouTubeの不思議なアルゴリズムを未だ攻略できません。



先日と言っても昨日ですが、金沢の卯辰山の坂道を80分ほどを走ってきました。
https://www.strava.com/activities/10242867585

なかなかの坂でしたが、他にも走っている方がたくさんいました。
あ~筋肉痛だ。

拍手[1回]