忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

奥能登の白菊にごり酒、かすけ大根寿司

毎年恒例、年末のにごり酒予約開始しました。
12月14日まで予約です。入荷は12月26日ごろです。
https://saka-gura.com/62_832.html
https://saka-gura.com/62_815.html


毎年毎年、本当に人気です。
当店のお客さんになって、一年以内のお客さんは飲んだ方が絶対いいです。
価格もお手頃、味は最高、ただ、開封はちょっと心配です。活性しているため、吹き出す場合があります。


かすけ大根寿司、今日仕入れてきました。
特に予約をとったわけでもないのに大変人気があります。
写真のものは、地元用のお徳用パックです。945円です。


次回の入荷は12/8です。
12/8、12/9、12/10にご注文がありそうな方は、一緒に送ります。
https://saka-gura.com/169_1657.html
今しか食べられない珍味です。

拍手[2回]

PR

ワインのリスト12月

PDFファイルです
12月ワイン小売リスト


「誠に勝手ながらぜひお取引先様などご紹介いただければ幸いです。」
と言われたので、ご紹介します。

リストには希望小売価格が書いてありますが、
あくまで希望小売価格です、当店での販売価格とは若干ことなります。

ご購入は12本単位になりますが、バラバラに12本購入可能です。


このリストは11月1日に、いただいたものですが、時間がたった場合、売り切れになる場合もあります。

興味のある方で、なおかつ、当店で購入履歴のあるお客様は、お問合せをお願いします。



このリストにあるワインは定温輸送されたワインばかりで、良いワインばかりです。

仕入れの条件が大幅に緩和され、以前はケース単位(12本)だったんですが、今は、1本からバラ対応(12本混載)となりました。

拍手[0回]


無題


金色のしずく 芳醇旨口1.8L パック入荷
https://saka-gura.com/126_2961.html

冬季限定 新発売
2016年11月22日 発売です。

通常の金色のしずくはアルコール度数14度ですが、この商品はアルコール度数15度です。

メーカーさんは、まず、発売してみて、動きを見て、レギュラー化するのか?
季節商品となるのか?今回で終わってしまうのか?試験的な発売です。

事前予約のみなので、10ケース注文しておきました。
なくなり次第終了です。

価格なんですが、今回、試験的な意味合いもあり、
特別に、レギュラーの「金色のしずく」と同じ価格で販売します。

普通に考えて、アルコール度数が高い方が、いいに決まっています。

拍手[0回]


天狗舞しぼりたて、 新酒が入荷しました。


天狗舞しぼりたて、 新酒が入荷しました。

昨年は何本販売しただろうか?ってくらい、かなりの本数を販売しました。
本醸造原酒で1.8Lで2000円+税です。
https://saka-gura.com/81_90.html
非常にお買い得です。

2016年9月に仕入れた、前年のものも、若干残っています。
あえて、熟成したものも飲み比べてみると、いいんですが、
新しいものがやはり人気があります。


石川県では、ズワイガニが解禁されましたが、昨年までずっと販売してきましたが、
今年から、販売をやめます。
実店舗では数年間、鮮魚を販売していましたが、2016年1月から鮮魚部門はやめました。

今でも、仕入先のパイプは残っていないわけではないんですが、仕入れロットの問題で、ちょっと厳しいです。

拍手[0回]


ワインのリスト

PDFファイルです
11月ワイン小売リスト

「誠に勝手ながらぜひお取引先様などご紹介いただければ幸いです。」
と言われたので、ご紹介します。

リストには希望小売価格が書いてありますが、
あくまで希望小売価格です、当店での販売価格とは若干ことなります。

ご購入は12本単位になりますが、バラバラに12本購入可能です。


このリストは11月1日に、いただいたものですが、時間がたった場合、売り切れになる場合もあります。

興味のある方で、なおかつ、当店で購入履歴のあるお客様は、お問合せをお願いします。



このリストにあるワインは定温輸送されたワインばかりで、良いワインばかりです。

仕入れの条件が大幅に緩和され、以前はケース単位(12本)だったんですが、今は、1本からバラ対応(12本混載)となりました。

拍手[1回]