忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

常きげん 純米吟醸生原酒が1.8L2500円+税

 試験醸造のため、ほんのわずかの生産で、わずかのお店でのみ販売です。
ネット販売は当店だけか、あっても、もう一店だけかと思われます。

1.8L 2500円(+税)
720ml 1250円(+税)

長野県産 美山錦100%使用
精米歩合 55%
アルコール度数 17度

味も確認しました。

いつも飲んでいる石川県の酒とは違う味なんです、原酒のわりに、非常に飲みやすいんです。
これからの季節に良い味わいです。

値段が安く、良いと思います。
飲んで確かめてください。

1.8L 18本
720ml 12本
 を仕入れておきました。

http://saka-gura.com/316_2842.html

拍手[1回]

PR



農口 純米原酒 がお買い得です


農口杜氏じゃない農口入荷。

農口杜氏ではないため、もはや誰も販売する人もいないので、あえて、仕入れてみた。

雄町や愛山の純米の原酒で2700円なら、高くはないでしょう。

http://saka-gura.com/65.html

味は、このお酒に関しては、飲んでいないし、
飲むつもりもないので、購入されたお客さんだけが知る、味わいとなります。

ただ、しばらくたって、売れなければ、飲んでもいいかも知れません。

なるべく、1本づつ購入していただけると、売れ残りがなく嬉しいかも知れません。

3つのみ比べると面白いでしょう。

拍手[0回]


無題



御所泉 吟醸あらばしり 今年も入荷

http://saka-gura.com/68_193.html

今年は一升瓶を12本増やしました。

毎年、好評な、激安な吟醸酒です。

1.8L で飲んで日々の晩酌に吟醸酒を飲んでほしいため1.8Lが激安です。
2200円+税 です。

1.8Lは今季120本仕入れました。
事前に連絡がなかったため、大慌てで、冷蔵スペースを確保。

まとめて仕入れて当店で保管するため、ぎりぎりの価格で納品してもらっています。

ファンが多いので、120本仕入れても、安心して売り切ることができる自信の酒です。

一回で納品して貯蔵するには、ちょっと金銭的負担も、場所的負担も大きい量になってきました。

さらに増やすこともできなくはないんですが、金銭的負担、場所的負担で120本で手を打ちました。

秋ぐらいまでに完売すると思います。

まだ試したことがない、当店のお客さまは、今年は300mlも用意したので、お気軽にお試しください。
http://saka-gura.com/68_194.html


今年も、武内社長に運んでもらったんですが、
 非常に業績が好調で良い顔をしているような気がしました。

拍手[0回]