年末の営業のおしらせ 未選択 2015年12月22日 31日まで休まず営業します。 1~3までお休みで、4日から営業します。 とにかく毎日充実しています。 当日発送できない場合が、ほんのわずかに発生しています。 たくさんのご注文ありがとうございます。 [0回]PR
農口酒造 今年も少し売るぞ 未選択 2015年12月19日 今日、農口酒造からサンプルが届きました。 720ml2本です。 このような大盤振る舞いは非常に珍しいことです。 公式に発表されています。 農口酒造と言いますが、農口杜氏は今季もう酒を造っていません。 今は 農口酒造 初代杜氏 農口尚彦 と言う、扱いです。 農口酒造の農口さんに対する尊敬の念。 初代ではないけど、農口さんから受け継いだものを造ると言う意味での農口酒造です。 私は正直さを、信念の一つで商売をしています。 飲んだ感じ、悪くないので、今年も売ることにします。 数日後に入荷するでしょう。 悪くないと言うのはとても失礼で、抜群とは思わなかったのですが、良いです。 農口杜氏が造っていない、農口ブランド。 本醸造と純米を味見して、価格に対して、酒の中身が価値があると判断して私は売ります。 蔵元さんから車で8分ほどの近所の蔵ですから、たとえ、農口杜氏がいなくても、味と価格のバランスが自分と合致すれば、売るんです。 本醸造は華やかで、甘みがあり 純米は本醸造に比べて香控えめだけど、味があります。 本醸造生原酒が1.8L2592円 純米生原酒が1.8L2916円 です。 http://saka-gura.com/65.html 本醸造 1.8L6本 720ml12本 純米 1.8L6本 720ml12本 最初はこれだけ仕入れてみます。 ご予約受付中です。たくさん予約が来てしまったら、数を増やします。 農口杜氏もやめたので、ごく普通に、農口酒造の取扱いはやめようと思っていましたが、 偶然販売ページを消さず、良かったなぁと思います。 [0回]
奥能登の白菊 にごり酒集計 未選択 2015年12月14日 12月末に発売される奥能登の白菊にごり酒 の予約を 12/14 18:00で集計してみました。 本醸造にごり酒 720ml 64本 1.8L 48本 純米にごり酒 720ml 17本 1.8L 12本 と言う予約状況です。 昨年より多くなっていて、ちょっとうれしいです。 本醸造にごりを仕入れる本数は 720ml 72本ではたぶん足りなく、84本でしょう。 1.8L は60本でいいかな?と思います。 予約を取ることにより、お店はロスを出さず、お客さんも安定して入手できます。 味わいは、もう、何も語らなくても、毎年良いものを造ってくれます。 当店の頑張りと言うより、酒の持つおいしさがリピーターにつながっていると思います。 以下 昨年の数値です。 12/1415:50時点で 奥能登の白菊 にごり酒 集計してみましたが、 720ml66本 1.8L41本 の予約があるようです。 720mlは 12本×7c/s=84本 1.8Lは 5本×10c/s=50本 くらい仕入れようと思います。 2013年の実績は 本醸造にごり720ml 60本 本醸造にごり1.8L 48本 [0回]
大江山 仕入れてみました 未選択 2015年12月11日 大江山 純米酒1.8L 2916円 http://saka-gura.com/73_198.html 大江山 能登の酒1.8L1836円 http://saka-gura.com/73_1831.html 今回は一升瓶のみです。 橋本酒造さんで活躍中の杜氏さん、前良平さん現代の名工にも選ばれています。 能登杜氏ではたぶん最高齢。 現代の名工は あの農口杜氏も選ばれています。前さんのほうが、先に選ばれています。 そんな 前良平さんですが、昨年から、大江山の松波酒造でも酒を造っていて、2蔵で酒を造っています。 橋本酒造の時から、私は、この人のお酒のファンだったので、大江山の酒も売ります。 なかなか前の年度の違う杜氏さんのものがあって、年度が切り替わるのをずっと待っていましたが、 やっと切り替わったようで、こうして販売です。 180mlは個人用で、試飲用ですから、今回販売できないです。 仕事中ですが、ちょっと飲んでみましたが、どちらも おいしいです。 純米はけっこう甘いです。 夏に問屋さんの商談会で飲んだ、このお酒に割水した、純米生貯蔵酒と同じ味で、ロットが変わっことが私には分かります。 癖がなく、すっきりした味わいです。 一番安い 大江山 能登の酒1.8L1836円 は業務用に最適だと思います。蔵元さんのコメントはやや辛口と書いていますが、甘味もあって、真ん中くらいに思います。 これもスッキリ、嫌な味がしません。 世にもっと評価されても良い、そんな味わいですから、お試しいただけると幸いです。 [1回]
立山酒粕 入荷 未選択 2015年12月11日 立山酒粕2kg 入荷 2kg648円です。 値段が安いのに、高品質で、人気です。 56袋入荷 写真は今年の、今入荷したものです。 今年も厚みたっぷりです。 酒らしい香りもしっかりします。 ↓販売ページ http://saka-gura.com/200_891.html [1回]