忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

喜一の生もと 新発売



白藤酒造さんから生もと仕込み 新発売
720ml 2420円 

今期は269本しかないそうで、
12本までしか注文できないということなので、無理して12本仕入れてみました。
さて、どうなるか?
白菊ファンの方、お買い求めをお願いします。

拍手[1回]

PR

とり野菜みそ について

とり野菜みそ 
メーカーさんが卸問屋を減らし、当店で、以前のような価格では扱えなくなりました。
一応、価格が上がりますが、扱う予定はあります。

違うメーカーの類似商品がありますが、明日以降に更新します。


渾身の動画できました。それだけです。
どうか大当たりしてくれますように。
見ていただくとありがたいのですが、10分ほどありますが、なるべく最後まで見てください。
https://www.youtube.com/channel/UCb565Js1E3w7L9xreF5rzXw


10/18 追記
動画は削除しました。画面が揺れていて3D酔いするのと、初動が悪くないけど、良くもなかったので、思い切って作り直すことにしました。

拍手[1回]


カニが安い



販売用ではありません。自家用です。
昔、魚を販売していたこともありましたが、許可は返納しました。

セコガニ(甲箱ガニ)=ズワイガニのメス です

1パイ 驚きの120円(税別)×22ハイで1箱でした。

北海道産です。
何だかカニがすごく安いようです。
激安ですが、腐っているとか身が入っていいないとかの問題ないです。

なんで安いのか?聞けばわかるのですが、めんどくさそうなので、聞きませんでした。
たくさんとれているだけだと思いますが。

拍手[1回]


動画


相続した農地がゴミだらけ!?でも業者に頼まずに枯れた丸太165本を実家に運んだ話

こんな動画を作成。
興味のある方だけ、チャンネルから見てください。
https://www.youtube.com/channel/UCb565Js1E3w7L9xreF5rzXw

クリック数は重要ではなく、ちゃんと最後まで見るか、そこそこ見てくれる方が大切です。
なので、動画への直接リンクを貼らないのです。

酒屋さんの仕事がやはり少しおろそかになり気味ですが、
1本作製した後、しばらく仕事を頑張り、時間がたったら、動画の作成にかかる。
そんな生活になりつつあります。

どういうメリットがあるのか?わかりませんが、
相続の片づけは絶対にしないとならない私のミッションです。

酒屋さんをやめたくないので、
youtubeで大きな収益が出るなら、片付けにお金を回したいと思っているだけです。

サムネイルもタイトルも動画内容も、現時点ではこれで100%出し切っています。

youtubeに残すことは大いに私のやる気を出させてくれます。
youtubeがなかったら、お先真っ暗な人生だったでしょう。
youtube動画の作成には推敲を重ねるため、時間がかかるのが、やっぱり難点です。

拍手[2回]


朝走っていたら



9/22(金) 11㎞ 49:27 ストライド122 ピッチ197
9/23(土) 11㎞ 49:26 ストライド122 ピッチ197
9/24(日) 25㎞
9/25(月) 休み
9/26(火) 11㎞ 49:26 ストライド122 ピッチ197

同じところを走り、タイムも3回連続同じ(1秒違い)、ピッチ、ストライドも同じ、なかなかの偶然。
シューズはすべて同じ。違うシューズにすると、ストライトもピッチも変わるはず。

11㎞走って、タイムが3回連続同じって、これは初めて、
時間を合わせたり、意識はまったくしていなく、常にほぼ全力、
汗を流し、足の筋力を育てる意識で、練習しています。
50分ほど走ると汗が大量に出て、気持ちよいです。前日に飲んだビールが抜ける感じ。

8㎞を基本に走っていたのですが、最近は11㎞を基本に走るようになりました。
金沢マラソンに出ます。

拍手[2回]