発送がたまって、ありがたい状況で、明日の受注は中止して、
いったん先に注文を受けたお客さんの商品を先に発送します。
年末と同程度なんですが、
妻には年末体制ほどは手伝ってもらえなく、一人では限界があります。
毎年毎年欠かさず行っていた、金沢の問屋さんの商談会ですが、昨日か今日のいずれかだったんです。
年2回あるんですが、
10年酒屋をしていて、行かなかったのは今回が初めてでした。
この時期はそれほど忙しくない時期なので、油断していました。
お酒がおいしくデキ、それをみなさん楽しみにまっているんですから、商談会なんていかなくても平気です。
お店に来られるお客さんにも天平の商品は販売できない状況ですので、また来週以降にお願いします。
加賀ノ月 大吟醸(出品クラス)酒粕 も入荷しました。
[0回]
PR
天平 本日昼ごろ、追加入荷
1.8Lのみ入荷、720mlは明日入荷する模様。
最近割と手伝っていてくれた妻が、今日は忙しく手伝ってくれなかったため、
なかなか一人では限界がありました。
追加のあと、また追加をしていますが、
今日で、現在10ケース目です。
あと4ケース頼んであります。もうちょっと売れる気はします。
どう考えても安いので飲んでください。
割と順調にそこそこの忙しさの日が続いたので、
久々にびっしり発送すると、とても体力を使います。
明日もびっしりです。
この酒を売ることは自分で選んだ酒ですから、
お客様の口に合わないと、
「ふん、な~んだ大したことない」
と言う評価が私に着きます。
[5回]
天平寺にごり酒、大当たり、過去最高
今年は、なんと、本醸造ではなく、純米吟醸 です。
しかも価格は据え置き、太っ腹
味はメロンの香りがする と言うレベルのものではなく、メロンをかじっているような非常に濃厚なメロン味です。
甘さと辛さのバランスが非常にバランスが良いできです。
実は今年、仕込んでみるとお酒が辛くなりすぎてしまったため、この新酒にはアルコールを添加することを止めてしまうと言う、全国を見渡しても、だれもしないであろう、思い切った決断。
アルコールを添加しないと、お酒の量は増えず、できるお酒が少なくなり、儲けがでないんです。
儲けより、味を重視そんな姿勢は飲めばわかるでしょう。
1.8Lで2400円(税込み)なんですが、3000円(税込み)の酒クラスの味であることは間違いないんです。
頑張ってたくさん売るぞ~って気にさせてくれる、すばらしい日本酒に出会えました。
ネット販売では当店でしか買えない酒でありながら、
御所泉吟醸あらばしりがそうであたように、
価格や見かけで商品を選ぶ人(世の中のほとんどの人)には縁のないお酒です。
見かけも怪しいですし、売っている店も格式は高くない店ですが、だからこそできることがあるんですね。
一人でも多く、飲んでいただけると嬉しいです。
にごり酒は久しぶりに、けっこう活性しているのでクール便で送ります。
[3回]
奥能登の白菊 純米生原酒 入荷
神泉 たれくち 入荷
など、
http://saka-gura.com/316.html
いろいろ新酒が入荷してきています。
2月上旬に
天平寺にごり酒 が毎年恒例の入荷です。
今年はまず、味を見て、おすすめすべきかどうか?判断してから、徐々に販売します。
当たり年だった場合、頑張って売ります。
当たりの場合、異次元の味がします。
こんな酒は 他にないんです。
しかもこの味なのに、他に販売している酒屋は無い、蔵元と当店でしか買えない、奇跡の酒です。
http://saka-gura.com/66_226.html
今年こそは、家族を幸せにできるように、お客さんにたくさん売って、利益を上げていきたいです。
値上げするわけではないんです。
薄利で、たくさん売ることには変わりはないんです。
各社の新酒は、ちょこちょこと、自ら飲んで味を確かめています。
また、古くなったお酒も味見して楽しんでいます。
生原酒を1年や2年寝かせたものがとっても好きです。
http://saka-gura.com/149_2493.html
なかなかの味になっていましたが、まだ足りない感じ、もう少し寝かせても、さらにおいしいとは思います。
[0回]

さわら昆布〆
石川県の年末には欠かせないものだと思います。
石川県では、サワラは カジキマグロのことで、柳さわらではないんです。
写真のものは冷凍品で、250g入り1080円です。
昨日市場で売っていたので仕入れてきました。今年は無理かも知れないですが、来年の年末販売しようと思います。
今年も希望の方がいましたら3個仕入れてきましたので、まだ間に合います。
なかは、サワラの刺身が入っているんですが、昆布のうまみがしみこみ、そして、納豆のような、感じでちょっとねばっこくなっています。醤油につけて普通の刺身と同様に食べます。
[2回]