忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

入荷

奥能登の白菊 純米にごり酒 入荷 今日の夜7時くらいでした。

大江山 本醸造しぼりたて 入荷

加賀ノ月 純米大吟醸無濾過生原酒 入荷


明日12/28は
日曜日なので、いつもどおり、お休みしようと思っていたんですが、

休んでいたら、年内にすべての発送をすることは明らかに無理なので、
あきらめて、明日も発送業務です。

明日はちょっと早起して本気出さないと、駄目っぽいです。
明日が最後の山です。

これまで、やってきて、今年は一番大変な年になっています。
体は痛いですが、風邪はひいていませんから、とにかくすすみます。


白菊本醸造にごり酒 今年に限って飲んでいないですが、
これまでで最弱クラスの活性度らしいです。
飲んでも良いですが、本数が今もはっきり確定できなく、飲めないです。
たぶん、余るので、飲みますが…



拍手[0回]

PR

入荷

富山県の新酒いろいろ入荷、
(以前に書いたものです。)

加賀ノ月 純米大吟醸酒粕 入荷 
 今季のものは甘味が強く、分かりやすい味です。

大江山 しぼりたて 
12/29入荷予定

奥能登の白菊 純米にごり酒 年末から年始にかけて、入荷、
 年末に入荷しそうな感じはしていますが、100%ではありません。お酒の発酵次第で遅れます。
 
白菊本醸造にごり酒 70%くらい発送完了。

ピークは昨日だったんですが、やっと終わった安堵感があります。

今年は、ミスはない 
体も壊していない。
そんな予感。

もうちょっとです。

景気は4月から良くはなかったんですが、
消費税の延期が表明されて、少し上向きになっている、当店ではそう思っています。

拍手[0回]


奥能登の白菊 本醸造にごり酒

奥能登の白菊 本醸造にごり酒 
12/24に当店入荷決定

奥能登の白菊 純米酒にごり酒 
年内に入荷でほぼ決定です。

 やるしかないので、がんばります。

佐川急便さんと話していて、
私「この時期注文がたまってすごいプレッシャーなんです」
佐川さん「たくさん売れて良いじゃないですか~。」

と初心に帰る励まし。

辛い辛いと思っているんですが、
一方で、たくさん売れているのも事実。
喜ばなければならないんです。

おいしいお酒や、食品を多くの方にお届けでき、とっても幸せです。

そんな原点があり、好き好んで酒屋や商売をしています。

拍手[5回]



年末までの入荷予定

良く聞かれるんですが、
年末までに入荷しそうなものの予定です。

宗玄 純米山田錦無濾過生原酒 12/17に入荷済み
奥能登の白菊 本醸造にごり酒 12月24ごろ入荷
奥能登の白菊 本醸造(そのまんま)12月24日ごろ入荷

加賀ノ月 純米大吟醸無濾過生原酒 12月25日以降

 農口 山廃純米生原酒 12/19夕方入荷(予定)

富山県(以下のお酒は12月中に入荷するんですが、12月のかなり最後の方です)
満寿泉 純米生1.8L 
満寿泉 純米生720ml 
満寿泉 生純米吟醸 720ml 
本醸造生原酒 わかこま 1.8L 
本醸造生原酒 わかこま 720ml 
曙 新酒 利右ェ門 720ml 
曙 新酒 利右ェ門 1.8L 
玉旭 White  1.8L 
玉旭 White  720ml 


奥能登の白菊 本醸造 酒粕 12月の最後のほう、30日くらい?
 加賀ノ月 純米大吟醸無濾過生原酒 の酒粕 12月最後~1月上旬


こういう感じです。

石川県の新酒は
天狗舞、菊姫、手取川、宗玄 と大きなところしか発売されず、それはそれで良いんですが、もっと違ったものを飲みたい方には富山県のものをおすすめします。

若駒、曙、玉旭、と決して大手ではない、大手にはない味がそこにはあります。
成政はすでに入荷済みです。

拍手[2回]