忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

宗玄 20kg バラ粕 価格改定でした。

宗玄 20kg バラ粕 価格改定でした。
2013年11月から、蔵元さんの出荷価格が変わっていることに、今頃気がつき、

めちゃくちゃ、ボランティアなことが判明。


4000円→4406円へと改訂です。いずれも税込です。

あ~あ。

過ぎたことは仕方ないので、飲んで、忘れましょう。

石川県では、2月から、多くの蔵の商品が価格改定されます。
2月以降に仕入れたものは、新価格にて販売していく予定です。

ただ、価格改定していない蔵元さんもあるんです。

主要なところでは
菊姫、天狗舞、手取川、宗玄、福光屋、さんが価格改定です。

小堀酒造さん、中村酒造さん、満寿泉さんも改訂でした。

現状、多めに仕入れる力もないですし、
日付も古くなりますから、無理はしません。

拍手[0回]

PR

熟成した大吟醸をブレンド

 橋本酒造さんの 
雪古九谷 吟醸酒 720ml 1470円です。

このお酒は2014年1月、新年のご挨拶に蔵元さんから、いただいたものを飲んでおいしかったので、追加で仕入れました。
限定12本限りです。


商品のラベルには 精米歩合50%と書いてありますが、実際は、上位のお酒がかなり入っています。

飲んで、明らかに味がおかしく、ものすごくおいしかったので、社長さんに聞いたら、
社長さん「はい。そうなんです。上位のお酒を混ぜてあって、非常にお得な商品なんです」と言われました。

蔵元さんには、かつて製造した、大吟醸酒が、かなり眠っていると聞いていて、それらを混ぜていると思われます。

50%精米と表示された商品に下位グレードである60%精米のお酒を混ぜると、表示違反となってしまいますが、上位グレートであれば、表示違反にはならないんです。

1470円では味わえない、奥深い吟醸感と甘味があります。

かつては、テレビCMもやっていたと言われる、この橋本酒造さんなんですが、近年、残念ながら、2期連続でお酒を仕込んでいない状況です。
ただし、今季はお酒を仕込んでいます。

応援と言うか、それもあるんですが、
「おかしな味がする」この吟醸酒をぜひ飲んでほしいと思ったので、12本だけ、仕入れてみました。


普通に考えて、このラベルとネーミングでは商品は売れないでしょうが、
そんなことはどうでもよく、中身が飲んだ方だけわかる、特別仕様のお酒になっています。


この蔵の商品は、
他にも
十代目 本醸造、加賀路の鬼殺し(パック)も明らかに、味がおかしいことを私は知っています。

拍手[1回]


今年、一番おいしいと思います。

 純米無濾過生原酒 玉旭 DESPERADO1800ml(2014.01詰)
http://saka-gura.com/264_2229.html

昨年まで仕入れていた
玉旭 blackに代わって、今年は、その原酒を仕入れることにしました。

杜氏さんの自信を今年は、フェイスブックにて感じることができたため、
1.8L 12本 
720ml 12本
 仕入れましたが、飲んでみて、この読みは間違いないことを確信しています。

 昨晩冷たい状態で飲んで、結構良いが、もうあとちょっと、何かが足りないそんな感じで、するする飲める味でしたが、
一晩常温でおいておいて、今朝なめてみると、ものすごく良い状態になっていました。

非常に濃厚でありながら、切れも良く、後味も心地よいですし、適度な甘さと辛さもあります。

するする飲むより、チビチビ飲んでください。

勝負して仕入れて、良かったです。

有名銘柄ばっかり飲んでいないで、こういったものにもチャレンジしてもらえると幸いです。

1.8Lは3000円(税込み)と言う、公式価格なんですが、
2940円(税込)に勝手に値下げしています。

ちょっとした気持ちの問題ですが、なるべく多くの人に飲んでほしく、3000円以内にしています。

そして、4月までにすべてを売り切ることはたぶん不可能で、
4月からは、8%に消費税アップすると、3024円(税込み)になります。


消費税アップがかなり目前に来ているなぁと、自分で思いますから、
2800円+税 と言う価格に今季は決定しました。

拍手[1回]


赤がれい

 輪島産 赤がれい 260円

久々に安く、良いものを見かけたので、購入。
これから2月になっていきますが、
カレイはひかくてき安く、良いものが出てきます。
タイミングさえ合えば、喜んで全国に発送します。

今日のは、特別相場が安いケースですので、ここまで安くない場合ももちろんあります。
輪島産のカレイ類は、これまでも多くのお客さんに発送していて、石川県らしい商品だと思います。

ひかくてき痛みにくいので、発送して、翌日にたべてもらっても喜んでもらっているように思います。

本当は、実店舗では、もう少し高い価格をつけて販売したいですが、
非常に景気が悪いような気がして、いつもギリギリの価格で販売しています。

魚は利益商材ではなく、お客さんに喜んでもらう、お客さんに来てもらう、そんな手段として考えています。

拍手[1回]


お肉アウトレット55%オフ

 5250円の品、4セット限り
2231円です。

「天狗ハム tn-50」
 です。
焼き豚とロースハムのセットです。賞味期限2月5日と2月14日です。


今日は、七尾産のめじまぐろを買ってきたので、今日はこれを食べます。
子供たちがだんだん大きくなってきて、
刺身をバクバク食べてくれるので、安心して仕入れてくることができます。 
2.3kgくらいで2700円売りです。
来店するお客さんは多くはないですが、2匹は売れる思います。

拍手[0回]