菊姫 吟醸あらばしり ←の販売ページ

写真は1/14.の地元紙 北国新聞の菊姫さんの広告です。
ビンの部分は実物をあててみましたが、サイズがぴったり同じように計算されていて、びっくりしました。
アルコール度数:17度
精米歩合:55%
原料米:山田錦100%(兵庫産吉川町産)
720ml 1980円(1.8Lは未発売です)
熟成を得意と言うか、個性の一つと考えている菊姫さんのお酒ですが、このお酒は出来たたてで、熟成していません。
そのほか、言うことは、このお酒は、生酒ではなく、火入れされています。
「数量限定で、注文が蔵元さんに殺到した」らしいです。
当店は、24本手配しましので、一年かけてゆっくり販売します。
[0回]
PR

金沢港産 甘えび 1尾32円です。
本日希望のお客様には発送できます。
ただそれだけです。
ものはいい感じです。
[0回]
http://saka-gura.com/286.html
奥能登の白菊 純米活性にごり酒入荷
1.8L2760円 720ml1380円 です。
本醸造のものに比べ、活性力があります。
(まだ飲んでいませんが、知っています)
アルコール添加することにより、酵母の活性力が弱まりますが、
純米酒は、アルコールを添加していないので、酵母の活性は弱くなっていません。
[0回]
あけまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
本日1/4から、営業再開です。
正月は1/1から、名古屋方面(三重県)の遊園地で楽しんできました。
1/1ですから、空いてましたね。子供たちも喜んでいました。
これまでずっとがむしゃらにやってきましたが、
今年は仕事をきちっと、やっていければと目標をたててみます。
売り上げの拡大ではなく、精度を上げる感じです。
忙しくなると、何がなんだか分からない状態になったのが昨年の失敗でした。
在庫管理もできなく、ゴタゴタになってますから。
ようするに
お客様に分かりやすく、在庫管理のしっかりできた、販売サイトを目指します。
今年もこんなお店で、よろしくお願いします。
[5回]
天狗舞、菊姫、手取川 は、やっぱり当店で!
そんな感じで、当店では地の利(蔵元さんからの近さ)を生かし、
31日のぎりぎりまで発送しますので、まだまだご注文をお待ちしています。
実はもう、へとへとで、満足のいく売り上げを達成していて、言うことはないんです。
30日くらいで、注文を締め切ることも、できるんですけど、
もうへとへと過ぎて、どうでもいい感じになっていますから、
最後まで全力で走りたい、そんな感じです。
多くの常連のお客さんに支えてもらい、今年も幸せです。
でもまだ最後まで頑張ります。
[3回]