忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

加賀鳶 季節商品のご案内

1/26発売 
加賀鳶 山廃純米 超辛口 無濾過生原酒 1.8L2940円(6)
加賀鳶 山廃純米 超辛口 無濾過生原酒 720ml1470円(6)

2/16発売
加賀鳶 純米吟醸あらばしり生原酒 1.8L 3045円(0)
加賀鳶 純米吟醸あらばしり生原酒 720ml 1523円(0)
 このお酒どうしようか?パスしようか?欲しいかたおいでましたら連絡下さい。
1/27が締め切りです。

3/16発売
加賀鳶 純米大吟醸 しぼりたて藍 生原酒 1.8L4200円(0)
加賀鳶 純米大吟醸 しぼりたて藍 生原酒 720ml2100円(6)


こういう予定です。
悩むなぁ~どうすっかな?

拍手[0回]

PR

フロントガラス傷ついたわいね

今朝、市場へ行くとき、車のフロントガラスが凍っていたので、
手で雪をどかしてみたが、ぜんぜん、無理な感じでしたので、

目に入ったのがビール瓶の空き瓶でした。

ビール瓶といえば、わりとソフトな感じだと思ったので、
ビール瓶の底のほうで、ゴシゴシとフロントガラスをこすりました。


しばらく気がつきませんでしたが、
普段ならきっとビール瓶の底くらいではキズはつかないでしょうが、
凍っていたため、浅い傷ができてしまいました。

やんちゃな事はしてはいけませんね。


キズは浅いので、自分で直して見ようと、コンパウンドをポチッとネットで購入しました。

さて、直りますかね?


ついでに、フッ素加工のガラスコーティング剤も購入。
コンパウンドより、ガラスコーティング剤のほうが、高かったりします。


二十歳くらいの時は、車はよく手入れしていて、
どこの車よりもガラスがテカテカだった事があり、
あのときはワイパーなんてほとんどしなくても、前が見えるほどでした。

気持ちいいんです。あの感覚は。

レインX とか ガラコ とか市販の撥水効果のあるものがありますが、


もうちょっと高いいいやつは、耐久時間が違い、半年も一年も持続するんです。

拍手[0回]


ほまれ 純米無濾過生原酒 仕入れてみました



ほまれ 純米無濾過生原酒 720ml 1250円
 当店的には1.8Lを本当は販売したかったのですが、
蔵元さんが発売していないようです。

お手ごろな感じで、良いのではないでしょうか?

12本のみの限定入荷です。


 「ほまれ」と言うブランドのお酒は
御祖酒造(みおやしゅぞう)さんと言う蔵元さんが造っているお酒です。
 当店でも、ひやおろし企画の時にちょろっと助っ人に来てもらいます。

小さな蔵らしく、ちょっと個性的な味わいで、私は好きです。
これくらい個性的にしてかないと、と思うのです。

今年の新酒はまだ飲んでいませんけど、
いつもひやおろしで販売しても、なかなか好評だったりします。


私には今回、720mlを12本は売りこなせないかも知れません。
どうしても仕入れの都合で12本単位でしたので、頑張って仕入れてみました。


ラベルの裏側には
「しっかりした料理と飲むのがオススメ」と書いてありますので、
料理に負けない味わいになっていると思われます。

ここのお酒は 酸味がなんといっても特徴と私は解釈しています。
ある程度お酒が好きな方向けだとも思います。

拍手[0回]


新松商店さんのぬか漬 扱い開始


新松商店(金沢市大野町)さんのぬか漬3種類取り扱いします。

http://www.saka-gura.com/158.html

さば 328円
にしん 368円
いわし 302円

これまでも、「油与商店」さんのものを扱い、品質も価格もほぼ一緒です。

油与商店さんは「金沢市金石(かないわと読む)町」
新松商店さんは「金沢市大野町」
 隣の町どうしです。
うちの親戚のおじさんは大野町のフジキン醤油です。

伝統的に、発酵業が盛んなんです。
かつて海運業の中継基地としても栄えていました。


金沢の市場で仕入れているのですが、私の場合、主に2社仕入先があり、
一つの問屋さんが、油与商店さんと結びついていて
もう一つの問屋さんが、新松商店さんと結びついている
 ただそれだけで、

今の当店にとっては、どちらの問屋さんも非常に大切ですので、類似した商品を併売する事になりました。味はどっちもおそらく変わりません。

どちらの問屋さんにもいつも助けてもらってまして、いろんな商品を手配してもらってますから。

最近は、干物や味噌なんかがよく売れるようになり、嬉しいです。

とりあえず、やけくそ っぽく、商品を更新していきます。
自分のサイトですから載せるのはタダです。

拍手[0回]


原因不明で調子悪い

ネットショップのソフトが原因不明で調子が悪く、
 ソフトのバックアップをとって、再インストール。
ソフトのバックアップのとり方も今回覚えたので、次回は大丈夫です。

しかし、それでも直らず、一生懸命、考える。

うまい事、修正箇所が見つかり、なんとか解決したっぽい。


たった一つのファイルが破損していたせいで、
全体に影響を及ぼす感じでした。


パソコンはなんだかんだ言って、時々トラブルがあります。

今日は幸い、それほどの発送がなく、被害は数件に終わったようです。
数時間注文できない時間がありました。


入荷のお知らせですが、

大本命の酒粕

白菊純米吟醸 酒粕 が あと2~3日で入荷しそうです。

他には
白菊純米酒粕 1kg 60個
白菊純米吟醸酒粕 1kg 40個
白菊純米大吟醸酒粕 ×(500g 40個)⇒○(1kg 40個)
 は注文していますので、そのうちに入荷します。

拍手[0回]