忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

これくらいなら無断で掲載してもいいでしょ?



11/23(火曜日)はお店を休み、奥能登の白菊 白藤酒造店までお出かけしてました。

写真は杜氏さんです。


テレビ番組や写真などではおなじみの、お酒のタンクに「かい入れ」をしている場面。

やらせ ではなく、自然なものです。
蔵へお邪魔したそのときの瞬間、盗撮しました。


いろいろ話しましたが、
「今年もおいしいお酒を届けたい」と、そんな感じの話でした。


12月25日くらいに、
新酒のしぼりたて と にごり酒が発売されます。


特ににごり酒は 酒販店さんからの予約で完売してしまうほどの
人気で今年はさすがに増やすらしいです。


当店は予約は12月14日23:59分まで受け付けます。


今年も楽しみでなりません。

拍手[0回]

PR

天狗舞しぼりたて 2010年 入荷


1.8Lも720mlもいつでも発送できます。

天狗舞しぼりたて
1.8L2025円 720ml 916円

とってもお買い得です。
味わいお酒好きの方にオススメです。お酒好きではない方にはオススメしません。
悪気はありませんが、天狗舞さんはそんな味わいですから。

お酒好きではない方は、
手取川のしぼりたて
宗玄しぼりたて
がよりオススメです。
 飲みやすい宗玄や手取川を飲んで、そして、天狗舞もチャレンジしてみてくれると嬉しいって感じです。

本日11/24蔵出しでした。


天狗舞さんのもうひとつの新酒
 天狗舞 山廃純米原酒 は 12月入ったくらいに入荷する予定です。まだ瓶詰めをしていなく、12月1日ではなく、数日遅くなりそうな感じです。


そして
天狗舞レッド も本日当店初入荷
 初回は注文したのに、蔵元完売でした。

一度ものは見ていますし、飲んでいますが、こうして入荷して写真を撮ってみると、
計算されたかのようなデザインは目も楽しませてくれます。

拍手[0回]


香箱かに も たぶんそろそろ安くなくなりそう



輪島産の30杯入りのもので、今日は
250円と300円
先週の金曜日は底値だったようで、うちで売るとしたらたぶん150円くらい。

赤かれい(輪島産)250円

明日11/23はお休みいただきますので、発送業務ができませんのでよろしくお願いします。
ちょっと輪島に行ってきます。

と言うか、輪島づくしの内容になってます。
石川県の中でも輪島と言う地域は漁業と酒造りが盛んな地域で、
ふたつは結びついているかも知れません。
イメージもありますが、漁師さんはたくさん飲みますから。


12時55分 追記
今日は明日が祝日と言う事で、あんまりお客さん来ないだろうと私は見込んでいましたが、今日も、カニは完売してしまいました。
何回仕入れてもいまだに食べる事ができません。
今日は絶対残るだろう と思い、カニはよけずに普通に販売していました。
天気予報も雨ですし。
まったく展開は予想できません。

拍手[0回]


今年も売りますよ、奥能登の白菊にごり酒


毎年毎年、販売数を増やし、一生懸命売っているお酒、

「奥能登の白菊 にごり酒」12月25日ごろ発売
今年もやってきました。この季節

昨年は1.8L30本、720ml 79本をおよそ一週間で完売しました。


今年も良かったら、ご注文下さい。
石川のお酒は「菊姫、天狗舞、手取川、宗玄、常きげん」だけがおいしいわけではなく、こんなすごいお酒もあるんです。

昨年末は飲まなかったお客様 や
今年に入って入ってからのお客様は

どうか一度お試し下さい。


大げさに分りやすく言うと、カルピスソーダのようなお酒です。
濃厚な甘さと軽い炭酸が混じる「活性にごり酒」です。


既に心待ちにしてくださっているお客様から予約が入り、あわてて本年度の販売ページを作成したのでした。
http://www.saka-gura.com/62_832.html
1.8Lも720mlも発売されますが、絶対に味に自信があるお酒ですので
720mlと言わず、1.8Lでたっぷり飲んでほしいです。


ご予約は大歓迎です。

12月10くらいまでに注文数を確定させ、予約本数+αの本数を仕入れます。
予約の締め切り日はまだ決定していません。

ここから予約もできます。
1.8L2300円(予定)↓

クール便の有無:


瓶の開封しましょうか?:





数量:



720ml1150円(予定)↓

クール便の有無:


瓶の開封しましょうか?:





数量:


拍手[0回]


いろんな事考える人がいるもんです



成政酒造さんの営業マンが配達に来てくださり、ついでにオモシロ商品の案内を置いていきました。

”カメに入った日本酒”です。

福亀 と言うネーミングです。

1.8L(甕入り、ひしゃく付)で4630円(税込み)

中身は今仕込んでいる 純米の生酒
 原酒ではなく16~17度の軽い加水状態のものを生で詰めるそうです。
(富山産雄山錦60%精米) 


今年初販売で、アイディアはとっても面白いと思いますし、中にちゃんと純米酒が入っているのが良い感じです。
12月10日締め切りで12月20日から出荷です。


そしてついでに案内。


12月上旬発売
成政 純米しぼりたて1.8L2520円(6)
成政 純米しぼりたて720ml1260円(4)
成政 純米無濾過生原酒1.8L3150円(4)
成政 純米無濾過生原酒720ml1575円(4)
成政 板酒粕1kg ???円(30)

こんな感じで入荷を予定しています。

成政さんのお酒は非常に通好みのお酒で、飲む相手を選びます。

今日思いついた表現ですが、
「旨味がありすぎて、耳の後ろが痛くなるような味わい」です。

拍手[0回]