底引き網漁解禁 未選択 2010年09月02日 今日は甘エビ1点のみまあまあです。他の魚はちょっと手がでませんでした。価格と品質で自信が持てないときは仕入れませんから。甘エビは 福井県三国産12尾で袋に入れ、380円にしときました。1箱に入っている匹数は ぱっと見た感じ 220尾くらいだと私は想像して、袋詰めをしましたが、結果は210尾でしたので、10尾の誤差が生じました。 [0回]PR
手取川 の 古酒 未選択 2010年09月01日 手取川さんの 古酒 の紹介多酸性純米酒 ささゆり 手取川 500ML1529円数年前から発売して、発売当時に試飲をした事がありました。当時は、気がつきませんでしたが、今思うと、とっても価値のあるものだと思います。他にも、2種類の古酒が存在します。大古酒 恋づくし VINTAGE1990 手取川 300ml1500円大古酒 梅舞花 VINTAGE1994 手取川 300ml1000円梅舞華(うまいか)というのが当時飲んだ中では、価格と味で気に入った私でして、数本販売していました。今はおそらくこの3つの中で、価格を抜きにして飲み比べると多酸性純米酒 ささゆり 手取川 500ml1529円 は一番の評価を得られないでしょう。そんなの関係ないんです。500ml1529円と言う、比較的お手軽な価格で楽しめるのがオススメのポイントです。3つのお酒は味はそれぞれに異なるのは事実ですが、古酒を飲みなれた方以外には、そんなに大差はありません。あんまり多く売れるものではありませんが、だからこそ、紹介します。こういうお酒は地酒専門店でなければ買えませんから。もうすぐ ひやおろし と言う半年熟成ものが発売されますが、お酒は、管理次第で何年たっても、良いんです。 [0回]
宗玄 吟醸ひやおろし (2009年のもの) 未選択 2010年08月31日 冷蔵庫で眠らせておいた吟醸酒を飲んでみた。720ml1575円の宗玄 吟醸ひやおろし 宗玄さんほどの実力蔵ではこのクラスの価格帯のお酒は飲む前からおいしさを確信していますが、やっぱり、おいしかった~。今年も9月9日に石川県のひやおろし が 発売って感じですけど宗玄さんは3種類のひやおろし と他社にない豊富な品揃えです。①宗玄 純米八反錦ひやおろし 720ml1417円(くらい)②宗玄 純米山田錦ひやおろし 720ml1575円③宗玄 吟醸ひやおろし(山田錦です) 720ml 1575円各種1.8Lもあります。全て原酒です。一番お買い得でオススメはやっぱり②純米山田 です。自分は本当は、吟醸酒も好きなのですけど。この宗玄さんのお酒とは関係ありません。①と③ ですが、2009年もの(冷蔵貯蔵)が各1本あります。欲しい方が現れるまで、放置しておきます。 [0回]
頂き物のこぞくら 刺身 未選択 2010年08月30日 漁師さんから頂いた、朝どれの魚でした。さばいて、刺身にして食ってやったわいね。いつ食べても、七尾の定置網でとれる、朝どれ魚は 完璧なおいしさです。勝手にリンクしときましょう。http://d.hatena.ne.jp/kadoshimateichi/ [0回]
成政 純米吟醸無濾過生原酒 未選択 2010年08月26日 一晩で、こんなに飲んでしまい、市場に寝坊しそうになった私です。720ml 1890円1800m l3780円今年、成政酒造の杜氏さん「嶋さん」が会心のデキだとおっしゃるので、数本仕入れたものでした。甘い華やかな感じの万人受けする感じではなく、どっしりした味わいで、ほんのわずかの苦味とやわらかいお米の香りお酒の味を楽しみたい人向け そんな味わいです。いつもの成政のうまみが残る味わいです。自分としては、価格の価値はあると思います。来年も若干数であり、多くは仕入れませんが…… … … ちょっと飲みすぎたようです … … … [0回]