忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

三笑楽 純米吟醸生+黒部峡 特別本醸造生 緊急開封



この2つのお酒は、富山県から、冷蔵物流(冷凍車)で運ばれる、生酒です。

先月に、仕入れたものですが、
緊急で味見をせねばならず、昼真っから開封

色は、黒部峡 のほうが黄色いです。

香りはどちらも控えめです。


黒部峡 特別本醸造のほうは、720ml1100円とリーズナブル。
富山産五百万石55%精米、15度代の生酒です。
 正直飲んでみるまでは、薄い感じに違いないと思っていた私。飲んで初めて、そのコストパフォーマンスに気がつきます。クリーミーな優しいそして、キレイな味わいのやや甘口。

三笑楽 純米吟醸生500ml 1390円
兵庫三山田錦55%精米、15度代の生酒
15度代ですが、原酒に近い濃さ(原酒かも知れない)
甘さもありますが、辛さと、ぎらついた苦味 が あります。なんともいえない、旨味となっています。一見重たくて飲めないように感じますが、実は非常に飲みやすい感じです。


どっちも、私には合格ですので、9月上旬には各種12本づつ入荷します。
そして、北洋 吟醸無濾過生原酒720ml1600円も順調に売れてなくなりましたので、補充で12本仕入れます。


本当は、
富山のひやおろし セット3980円(180ml×11本)
の受注締め切りがまもなくであり、こちらは、限定15セットだけですが、仕入れます。本当は、予約を受け付けて、ロスのないように販売したいのですが、いつものように、売れ残りも恐れません。

そんなわけで、緊急でお酒を飲む必要があったのでした。

三笑楽 は 酒マニアに絶対オススメですし、
黒部峡は軽やかな飲みやすさと、どう考えても安い価格設定で、
どなたにでもオススメできます。


富山の酒 をあえて、売る私ですが、
自分で飲んで、納得して、それで何にも悔いはありません。

今年も石川のひやおろし に背を向けるような私です。
ひやおろしよりもっと大切な事があるように感じる私です。

冷蔵物流 恐るべし

拍手[0回]

PR

今年も まつやとり野菜みそ 販売開始です。


そろそろ、ちょこっと注文が入るようになってきたので、今年も、販売します。

昨年秋ごろのテレビ放送により、生産停止、
品薄だったまつやとり野菜みそ

昨年は、●000袋ほど販売してますよ。●の数字は書きません。
今年は▲■000袋目指しています。


価格は、今日納品され確認しましたが、昨年と同価格で販売できます。


当店の一度に仕入れる最低ロットというのが存在し、
1袋×12=1箱
10箱でまとめて仕入れるのが、仕入れる際の条件ですが、
時期が早いので、今回は6ケースのみで勘弁してもらいました。

拍手[0回]


加賀鳶 & 福正宗 ひやおろし のご案内


まずは、加賀鳶 山廃純米吟醸ひやおろし 
720ml1575円(6本注文済み)
1800ml 3150円(未注文)
 この加賀鳶のひやおろし は 10/31まで売切れるまで、いつでも追加注文可能です。
福正宗 関連のお酒でいくつもひやおろしが発売されますが、一般的に人気があるのはこの加賀鳶のようです。



問屋さんが持ってきた資料で、捨てる前に、
スキャンしてから気がついたのですが、

6本単位でないと仕入れることはできません。
今回は私は見合わせます。ただし、2本以上のご予約があれば、仕入れる事も考えます。

ただ、捨てる前に、せっかくのご案内だから、掲載しているだけです。

拍手[0回]


手取川、天狗舞 のひやおろしの案内

720ml4本1.8L0本
720ml8本1.8L0本


基本的に8/20までの予約で9/8に一斉発売です。

いろんな蔵元さん、問屋さんが、資料を持ってきます。
その中でも、
品揃えとして、はずせない、天狗舞、手取川さんのひやおろしのパンフレットです。
菊姫さんに関しては、ひやおろし と言うものを発売していません。
菊姫さんで、ひやおろしに似たものとして、呑み切り原酒というのが既に発売済みです。 

ご予約大歓迎です。
予約がなくても、若干数は仕入れます。


ひやおろし を 飲んでください と声大きくは言わない私ですが、
この機会に、
天狗舞 山廃仕込純米酒
手取川 山廃仕込純米酒
 の超定番の2酒を飲んでも悪くないかもしれません。
ひやおろし企画 は きっかけに過ぎません。


 以下単なるメモです。
宗玄 純米山田錦ひやおろし原酒(720ml)1575円 6本
宗玄 純米山田錦ひやおろし原酒(1.8L) 3150円 3本
金紋酒造 春心ひやおろし 純米 1600円 2本
獅子の里 酒をたべてゐる 純米吟醸 2250円 2本
池月 純米 1520円 5本
ほまれ 純米ひやおろし 1425円 2本
能登桜 ひやおろし 特別純米 1680円 1本
能登末廣 純米原酒 純米大吟醸 2100円 1本
加賀鳶 純米吟醸ひやおろし ?円 6本

拍手[0回]


曙 純米生原酒1.8L 残り3本→完売sました



この冬に仕入れ、当店で冷蔵しておいたお酒、飲んで見ました。
曙 純米生原酒1.8L 2800円

残り3本ですが、お酒好きな方に是非飲んで頂きたく、紹介しています。
おいしさは、私が保証します。コストパフォーマンスもバッチリです。


純米と表記されていますが、純米吟醸ですね。
しっかり吟醸感があります。

非常に濃厚で、でもしつこい感じはなく、むしろするする飲める
甘さと酸味のバランスが取れた感じです。レモンのような爽やかな味です。

どんだけおいしいかって言うと、
●●さんや●●さんや●●●さんといっしょくらいおいしいです。

残念なのは、1.8Lしか今年は仕入れていないことです。
来年は絶対720mlも仕入れます。


店のお客さんにオススメしても3本くらい売れますが、

それでも該当する方は、よけて置きますので、
メールでも連絡いただけると幸いです。


今年の冬、蔵元で、杜氏さんと少し話しをし、
今年は、このお酒 がよく出来た と言っていたのですが、
確かに、よく出来ています。




8月17日 完売しました。来年も仕入れます。

拍手[0回]