忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

プロの春巻き

野々市 楼外楼



4個で600円ほどです(自信なし)。


あまりに美しいものだったので、思わずカメラを出した。

お菓子のような食感で、私には上品過ぎました。


肯定も否定もしないですが、また行ってもいいかなぁ~とは思います。

拍手[0回]

PR

菊姫吟醸 入荷



実は、長年 と言うと大げさですが、

「いつかは扱いたい」と思っていた、お酒
 
菊姫吟醸 が 扱えることとなりました。


既に常温で飲んでいますが、期待を裏切らない旨さで大変満足しています。


今日入荷したものは、
今年の春造った酒ではなく、一年前に造った酒で、まもなく6月には今年造った酒が入荷します。

比較して飲むと、非常に贅沢です。

昨年造ったものしか飲んでいませんが、こちらが味がのっているように思います。それでも「菊姫大吟醸」のような深さはまだまだ先です。

720ml税込み2000円ですね。 1.8Lは存在しません。


いきなりたくさんは売れませんが、じっくり売っていきます。

早く冷やして飲んでみたいなぁ。

拍手[0回]



北越 久助 やっと入荷50袋



実店舗で主に人気のお菓子で、買った人がまた買いに来る商品です。

北越製菓 久助 です。
1袋339円 と一見安く見えません、

黒いものが「黒糖サラダアーモンド」で箱ごとにその入っている割合は様々です。


毎日毎日発送している、「古泉商店」のわれせん より

実は、 北越のわれせん が絶対オススメです。


お店のお客さん と ネットのお客さん と今更ながら売れるものが違います。


いつもすぐになくなるので、5箱もらってみました。

拍手[0回]


魚を買いすぎ



ほうほう90円くらい
スズキ(のちいさいやつ)600円くらい
するめいか テキトーで200円
甲いか 350円くらい

だんだん暑くなり、魚も売れなくなってくる頃で魚の価格も下がっている感じ。
下がっているってことは、安くても売れないことを意味しています。


日本酒の
大物商品が入荷が決定しました。

ずっと売りたかった酒の一つです。
720ml2000円(税込み)です。

まずは飲んでから、お客さんにオススメしていきます。明日の入荷です。

拍手[0回]