忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

そいばちめ(クロソイ)


はちめ ですね。
 見た目がごらんの感じで、スーパーマーケット勤務時代も、決して人気の魚ではなく、売りにくい魚の一つでした。

味は、普通においしいのでした。

煮ても焼いても、刺身でも

拍手[0回]

PR

われせん 値上げ (予定)

私が謝ることではないのですが、
 でもすいません。

1袋105円で販売している、こわれせんべい
 今ある在庫が終わりましたら、10円程度の値上げになると思います。

そもそも、こわれもの が値上げ?
 メーカーさんの価格改定ですので、どうにもなりません。


変な欲を出すつもりはなく、
値上げ後も精一杯の価格で売る事には変わりません。


とにかく、今あるだけで、しばらく納品がありません。

値上げの時期 は5月?6月 そんな感じです。
やっぱりすいません。

拍手[0回]


大吟醸クラス お知らせ



能登の竹葉(ちくは)さんの大吟醸
720ml2100円 2本のみ仕入れてみました。
ラベルを見ると、
能登産山田錦 
50%精米
アルコール17度
日本酒度 +4
無濾過生の大吟醸です。加水は不明、若干しているかも知れないし、していないかも知れません。

同価格帯のお酒
 天狗舞 中取 2100円
 加賀ノ月大吟醸原酒(4/2入荷予定)2100円
 手取川吟白寿 1575円
などとご一緒にいかがでしょうか?やはり、このクラスは飲み応えがあります。

もう一つ、
真っ青なラベルの大吟醸。

萬歳楽 杜氏厳選 新酒大吟醸 720ml3500円
 兵庫産 山田錦40%精米

すぐに飲んでおいしい大吟醸をわざわざ1000本ほど詰め、毎年恒例の企画です。
このお酒も当然のように、おいしいお酒です。

萬歳楽さんのお酒は、当店としては、
 穂の香ほんのり
 山廃純米剣
のみをオススメさせていただいておりますが、大吟醸クラスも実はオススメです。当社社長が個人的に好きな大吟醸は数ある酒の中でも同社の「白山」です。

杜氏厳選 は在庫していませんが、早い時期でしたら、蔵に在庫がありますので、1~2日で発送可能です。

拍手[0回]


谷泉 直蔵(なおぞう) 全国新酒鑑評会金賞酒



谷泉 直蔵(なおぞう) 全国新酒鑑評会金賞酒 720ml4725円です。
 山田錦35%精米
このお酒は、2~3年前の受賞酒を蔵元にてー3度で瓶貯蔵したものです。

瓶詰め日付 が21年5月でしたので、1本飲んでみたのです。
 先日ののど自慢の特別賞を頂いた記念に夫婦で金賞酒でも飲もうってことになりました。

お酒は、言う事はなく、完璧なおいしさで、
2日で空っポッポになってしまいました。

どの蔵のお酒も、720ml5000円クラスになると、おいしいに決まってます。
天狗舞、手取川、菊姫、常きげん、宗玄など、やはり有名どころのお酒はこのクラスのお酒がしっかりしていますが、谷泉さん、白菊さん、大日盛さん、長生舞さん、御所泉さん、などなど、無名でも本当は、どの蔵も最高峰は大きな差はないんです。


さて、のど自慢なのですが、
小出しに言いますが、今回の応募は、
私は断ったのですが、妻が勝手に、二人の名前で応募していた事が判明、予選出場の切符をもらったのが、本番の二週間ほど前でした。

妻は、知っていました。私が断ったのですが、それでも、私が出てくれる事を。


本番では、言いませんでしたが、今回出場するわけは、
新潟に住み、ガンと戦う母に、元気な姿を見せたかったのも理由でした。
私の母は、私が小学校高学年の時に一回目のガン摘出手術をし、
その後、3回のガン切除を行い、そして、今も抗がん剤を週に一度打ちながら、それでも、非常に元気に生きています。

年に一回は、顔を見ていますが、それでも、
母はもともと「歌」が好きな人でしたので、私の姿を見せたかったのでした。


本番後すぐに電話ががかり、「病気の痛みも忘れるよ」と言われ、私も出てよかったのでした。

こういう話は、実は、NHKさんともしていたのですが、
病気の母を前面に出すのか?地酒の宣伝を前面に出すのか?を協議した結果、
地酒をアピールする事にしたのでした。


特別賞を受賞したとき、私のところにマイクが回ってきたのですが、
後で思うと、あのマイクには「お母さんありがとう」と言うべきだったのですが、
私のところに、マイクが来るなど思ってもいなく、何にも考えていなかった私は、何もいえなかったのでした。


予選250組の中から、20組が本選に出るのですが、
あの場に仲間には、それぞれの物語があって、出るべき人間が出ていたのでした。

拍手[0回]


御所泉 吟醸あらばしり 近日入荷

今、電話があり、
今年で二年目、
当店オリジナル清酒

御所泉 吟醸あらばしり

が完成したと連絡を受けました。近日中に入荷します。

1.8L2100円の吟醸酒で、しかも、昨年かなり好評でしたので、
今年は一升瓶の本数を増やしました。

拍手[0回]