こわれせんべい 50袋 未選択 2009年07月28日 初めてではないのですが、 こわれせんべい50個の注文が来ました。 18種類各種2~3袋づつつめました。 これで5250円です(送料別) [0回]PR
ちょっと飲み比べ 未選択 2009年07月27日 青海白峰 が無性に飲みたくなって、飲んでみました。 ついでに、大事にとっておいたお酒と飲み比べをしました。 青海白峰 はお隣富山県の高澤酒造場 有磯曙 さんのお酒です。 全量槽しぼり+私より1歳年下の杜氏さん そんな理由で取り扱っています。 当店石川県のお店ですので、なかなか富山県のお酒を売る力はないのですが、 それでも、なんとか、この蔵の酒を扱って2年ほどになります。l さて、720ml3675円という、ビックリ価格。 蔵には大吟醸 があるのですが、その上の位置づけ。 袋吊りの大吟醸です。 香りはです、華やかではありません。ですので、非常に飲みやすく食事ともあいました。 写真一番右の手取川さんの金賞受賞酒と比べ、辛口、華やかでない、おいしさ。 最近開封した酒、ずいぶんまえに開封した酒、コンディションが違うので、正当な評価はできませんが、 価格を抜きにしたオススメのお酒、価格を含めたオススメのお酒、本当は心の中にあります。 でも、全部おいしく、優劣はつけれませんし、人それぞれの基準があります。 そんななかで、でも手取川の金賞受賞酒 が平均的に、おいしく、金沢国税局No1となる、バランスの良さを感じたりしています。 [0回]
南部煎餅 われ 未選択 2009年07月24日 またまた宣伝になります… あの 南部煎餅 のわれ が緊急入荷 1袋210g入りで198円です。 調べて見ましたが、当店の価格、決して安くないみたい… しかし、これ以上安く出来ない… 流通過程で問屋さんを挟んでいますので、そのマージンが上乗せされているのか? でも、でも、それでも必要な人には、価値のある商品です。 推定価格ですが、210gだと300円分くらいあると思います。 http://www.saka-gura.com/87.html HPのこわれせんべい のコーナーからお買い求めいただけます。 [0回]
無題 未選択 2009年07月22日 生さんま 今がおいしいです。 昨年も書いたのですが、箱に「9」という数字が書いてあります。 2kgに9尾入っていると言う意味です。1尾およそ220gと言うことです。 この数字が9、10、11、12,13 などなど、いろんな数字が書いてあって魚のランクや価格が変わります。 Aの店では1尾200円 Bの店では1尾100円 一般に、値段で判断されるものですが、サイズがいろいろあります。やっぱり大きいものがおいしいです。 当店の場合ですが、昨日でまだ1尾300円 秋刀魚に300円 はなかなか出せませんが、他に買うべき魚も無かったので、思い切って仕入れてみました。昨日は、刺身、今晩、明日と塩焼きで食べます。 旨いです。 まだ、高いさんま ですが、高い今こそ、おいしい時期なんです。 またまたブログの更新が遅れています。 夏ですので、いろいろやる仕事があるんです。 [0回]
土用の丑の日 未選択 2009年07月16日 今日は市場で、土用の丑の日のポスターを見かけました。 今年は7/19(日曜日)です。 うなぎですが、当店でも手配できるのですが、今の当店の実力からすると、明らかに大損するので、売りません。 自分で焼ける環境を持っていない当店のように、ただ仕入れてきて、売るだけでは、無理です。 素直に、地元の魚屋さんや大型店にお任せしましょう。 さて、うなぎに、ベストなお酒が実は当店にあります。 脂っこい料理にも負けません。無敵です。 菊姫 山廃純米呑切原酒 です。 1.8L3500円、720ml1800円 各種、ほんの数本ずつだけあります。 売り切れの際はご容赦下さい。 [0回]