忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

遊んでいる場合ではないのですが

先ほど、お客さんにレジで聞かれました。
「あんちゃん、このウスターソース、中濃ソース、とんかつソース、どう違うの?」
と言う内容でした。
ですので、早速google先生に聞いたのでした。
ttp://www.99do.com/chie/377.htm
httpと打ち直してくださいね。
 ここに書いてあります。無断でリンクを張りましたが、良いでしょう。
粘り気が違うようですね。

拍手[0回]

PR

ちょっとかる~い改装


このままではイカン。さらに上のステージへNo1へ登りたく、あきらめません。
まだ途中ですが、改装を準備しています。
まだまだ当店の魅力を全国のみなさんに知って欲しい、そして、当店も繁栄したいのでした。進むより他に道はありません。
まだまだ荒削りの当店、もっともっとお客様の視点にたっていくしかないのです。
 これはですね。
①新潟米がもうすぐ品切れすること
②とり野菜みその季節が終る事
③景気の悪化を肌で感じる事
 そんな理由ですね。おいしく安いお酒は当店にあります。そんな自信はあります。
天狗舞、菊姫も当店の味方です。
ですね。

拍手[0回]


選挙公示日でした。

白山市の市議員選出の選挙が今日、公示日でして、
定員どおりで、みなさん当選されました。
 と言うことで、お店はいつも日曜日休みなのですが、緊急開店。
普段お店が休みですけどね。
今日はお店空けてよかったです。

午前中は、山中の酒屋さんに見学に行きました。またやる気をもらってきました。
大先輩ですね。今日はそこで買ってきたお酒でも飲みましょう。
「●●●里 超辛純米」ですね。別に伏字にする必要もないのですけどね。
この蔵のお酒はとってもおいしいですね。それを再確認したいのでした。でも当店では販売できません。

拍手[0回]


あむろなみえさんの旗

コカコーラの当店の担当者がかわり、なにやら、今回の方はテンションが高く、張りきっています。
お店の入り口に大きな旗を吊るして行きました。
お店の一番目立つところに、景品つきの500mlペットボトルを置いていきました。
こういうのは嬉しいですね。私も何かないですか?と聞いていますけどね。聞かないと出してきません。
冬場ですし、飲料はほとんど動きませんが、何にもしないよりは良いでしょう。
 アムロナミエさん(変換が面倒だ)がコカコーラゼロの新イメージキャラクターのようです。旗をつけたらさっそく、近所の中学生が
「すいませ~ん」「これ非売品なんですか?」と聞いてくれました。
 私、「ごめんね、今日つけたばかりだから、…」と言いました。
もちろん、お店にしばらくつけたら、彼女に譲るつもりです。
 コーラさんの話では、最近「あむろなみえさん」がめちゃくちゃ流行っていて、かつてより、人気があるとか?ないとか?

拍手[0回]


5日前の事、スキーに行って来た


今年も、スキーの季節、いや、今年は何かと忙しく、これが2回目でした。
一回目は正月休みにいきました。
雪はカチカチで、残念な状況でした。
なんか、疲れたおとうさんが写っています。二十歳の頃に買ったスキーウェアーも未だ現役です。
 昨年は、ひとりおんぶ、ひとりだっこでスキーをしましたが、今年は二人が重たくなり、それはさすがに無理となりました。
 ひとりずつ、だっこで数回滑りました。
場所は、小松市大倉岳スキー場、車で30分で着きます。最も近いスキー場で、気軽な場所です。雪はあんまりよくありませんけど。

拍手[0回]