忌引きのため休みます
6月7日 8日 9日 10日 臨時休業します。
[0回]
PR
2022年6月20日に締め切りです。
毎年、継続されている、夏のにごり酒
今年は、問屋さんがパンフレットを持ってこないので、お客さんに教えてもらい、気が付きました。
問屋さんも大変みたい。人員削減で、一人当たりの仕事量が増えているに違いないです。
昔のことですが、人気商品は売り切れたことがあります。注文しても売り切れの場合もあります。
近年は売り切れるほど人気はないと思われます。
新潟の父が木曜日の時点で、あと数日と病院からの情報でしたが、その日は過ぎました。
頑張ってくれていると思います。日々の仕事があり、遠いので簡単には行けないんです。
[2回]
新潟の長岡まで片道4時間 日帰りで、往復。
父親です。
父の新潟こしひかり は もう終了っぽいです。治っても難しいです。
治らないかもしれないです。いろいろ難しいです。
突然すぎました。用水に転落し、しばらく意識がなかったそうです。
ICUに初めて入りました。
後継者の問題も解決しないまま、いろいろ大変。新潟に行くだけでも大変。
明日6/4は営業します。
人工呼吸器で頑張って呼吸し、あきらめない父の姿は私の知っている強い父でした。
[2回]
6/3 臨時休業します。
発送もできないです。申し訳ございません。
6/4は発送再開予定ですが、状況が読めません。
[0回]

かにみそ の姉妹品 えびみそ 1本567円です。
かにみそは良く売れますが、えびみそ は ほとんど売れません。(これは先行販売しているフリマプリの話)
仕入先の方の話では、生臭い って言っていました。
生臭いって書いてだれが買うのか?疑問。
一度座ったら、ほとんど動けないので、空いた時間はパソコン仕事。
佃煮をアップ。石川県は意外と佃煮を食べる文化があります。
動けない理由は↓
火曜日の朝、ランニング中3㎞ほど走ったところで足がもつれ、大きく転びました。血だらけで何とか歩いて車に戻りましたが、軽症ではないケガです。一週間ほど走れない感じ。
キロ4分=時速16㎞ほどで転んでいるので、軽症では、すまないんです。
お店のお客さんから「どうしたん?」って言われ、「転んだ」って言っても不思議な顔。転んだだけには見えない歩き方の私。車の乗り降りもやっとです。
転ぶってだいぶ間抜けです。大きめのばんそうこうをちゃんと買ってきてくれる妻に感謝。
治ったら、また鍛えなおそう。
仕事が比較的暇で良かった。
実店舗にはお年寄りorアジア人しか来ないお店ですが、お年寄りの方が歩きにくそうに歩いている気持ち、怪我をして初めてわかりました。
[2回]