忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

奥能登の白菊 純米大吟醸 無濾過生原酒



奥能登の白菊 純米大吟醸 無濾過生原酒 720ml 5本 1800ml 2本
 恐る恐る、仕入れてみました。6380円と3190円で、ちょっと高級品です。

酒粕が、また入荷
能登末廣 純米酒 酒粕 1㎏ 540円
 酒米 百万石乃白
 精米歩合 50%

白藤酒造さんとは隣の蔵で、車で5分かからない距離、直線距離2㎞くらい?
味は、ちょっと違うんです。
白藤さんのものと比較して、ちょっと硬めかな?

拍手[0回]

PR

酒粕入荷


頼んであった酒粕、忘れたころに同時に入荷

加賀ノ月 純米大吟醸酒粕1㎏ 648円(NEW)
 精米歩合38% 協会1801酵母使用 山田錦100%

常きげん 純米大吟醸酒粕 1㎏ 648円(NEW)
 精米歩合40% 酒米と酵母はわからない

神泉 純米大吟醸 板酒粕1kg 540円(再入荷)
 精米歩合50% 山田錦100% 金沢酵母

売らなきゃならん。
いや、おいしいうちに、多くの人に食べて喜んでもらわなきゃ。

常きげん と 加賀ノ月 が よさそうに見えます。

拍手[2回]


森川仁右ヱ門商店 このわた 80g



テレビの影響で、高級品のこのわた 1本2835円のものがたくさん売れました。

遠くへ行きたい って番組に違いないです。


この商品は個人的に食べたことがある商品で、味はとても良いです。
2835円ですべての人が満足するのか?疑問です。

食べたい方いつでも仕入れるので、ご注文をお願いします。

瓶は製造過程で汚れているので、入荷時に、仕入先の方がビニール袋に入れてくれます。

拍手[0回]


福鶴酒造 の純米酒


2種類 1月くらいに入荷していて、ずっと放置していましたが、やっとでアップできました。

どっちも、見たことない感じのラベルです。
この蔵元さんは、味をしっかり出す、昔ながらの酒って感じのお酒が多い、勝手なわたしのイメージです。
まだ見たこともないお酒を飲みたい方におすすめです。
各種2本ずつ入荷。

拍手[0回]


白菊 純米大吟醸 酒粕入荷


奥能登の白菊 で最後の酒粕で、ラスボスです。
純米大吟醸の酒粕です。

自社サイトとフリマに少しアップ。
フリマサイトは久々に商品削除を食らいました。生鮮食品を常温で発送はダメみたい。
同じ商品をもう一度アップして、またバレると、アカウント停止になっても困るので、しばらく、おとなしくしておこう。同じようにページを作っても、削除されるときとされない時があります。
誰かが密告しているのかぁ?誰も密告なんてしないか~?

能登末廣の新酒が入荷

明日、更新します。
やっぱり酒粕が最優先だわ、このお店。


加賀ノ月 百万石乃白の純米大吟醸 38%の酒粕が、近日中に入荷予定
常きげん 出品クラス大吟醸の酒粕が、近日中に入荷予定

拍手[0回]