画像は、イメージです。
ポイント還元セールだったので、今日は17件のメルカリショップの荷物を発送しました。
商品を箱に入れて、コンビニ持って行って、スマホでバーコードをスキャンして、それからレジに持って行って、シールを張って、伝票を差し込む。けっこう時間もかかるんです。
酒粕が特に、宣伝になるに違いないと思ってやっています。
自社サイトの発送が、マンボーのせいか、やはり減少しているので、少しでも売れれば助かるのも事実。
30%分の金額が還元されるんですが、上限は2000円までとちょっと微妙な金額ですが、それでもいつもの3倍くらい売れている感じです。
[1回]
PR
天平寺にごり酒
天平あらばしり
いずれも、昨年、今年と製造がありません。来期こそは造りたいって言っていました。
コロナで杜氏である息子さんが東京から帰京できないため、帰郷しても何かあると、困るので、帰郷ができないんです。
初桜 全にごり予約開始しています。
2/20ごろの発売ではないか?と思います。
メールでもカートからでもご注文をお願いします。
[0回]
富山の新酒が入荷したんで、「酒蔵どっと混む」のサイトだけアップ。
「酒の宮崎」へは明日以降にアップします。
神泉 大吟醸酒粕 1㎏
神泉 純米大吟醸酒粕 1㎏
常きげん 純米吟醸酒粕 1㎏
常きげん 純米吟醸酒 20㎏
も入荷
氷の張る日の早朝に走ったせいか?雪かきのせいか?微妙に腰痛。
あと数日で治るはず。治ってくる感覚がわかります。
足の筋肉痛も、だんだん加減がわかってきて、筋肉痛の段階に応じて、自分で調節して練習できるようになった気がします。
[1回]
一般に、酒粕は酒のカスなんですが、
当店のこの時期においては、酒粕が主で新酒が副であったりします。
酒粕が売れているので、先に酒粕のページを更新、余裕ができたら、お酒のページを更新。
この商品、特価で販売するため、現金仕入れです。当店だけの特注商品でもあるんです。
現金仕入れなので、じゃんじゃん売って、お金を回さねばなりません。
今年も良い酒粕ですし、お酒も良いです。
https://sake-miyazaki.com/product/kanpaku-daiginjou-shiboritate1800/
https://sake-miyazaki.com/product/kaganotsuki-sakekasu-2/
今朝は新幹線の線路の下で30分走
https://www.strava.com/activities/6540259780
適度に運動したほうが、調子が良い。
人気の
手取川 大吟醸あらばしり 1.8Lも720ml も新酒に切り替わりました。
一般的には人気なんですが、実は当店ではあまり人気ないんです。
皆さんマニアックすぎるんです。
年末に、実店舗でお酒を良く知らないひとが、買っていく印象です。
ただ、飲んだらのんだで、満足できる味です。
[1回]
富山の新酒 混載で、720ml24本1800ml18本を注文 1/24の便に載せると言っていたので、1/25に到着予定です
https://www.strava.com/activities/6530221712
木場潟4周(25.5km)
12月にほとんど練習できなかったので、少し落ちていると感じます。
筋力が落ちていると自覚。
月曜日はいつも忙しい。
フリマアプリは週末に売れることがわかり、週末、しっかり受け入れしていたので、しっかり受注。酒粕が、足りないんです。
[2回]