メルカリのフリマアプリへの出店方法は2種類あって、
従来は、個人の売買を主とした、旧来のメルカリ、
そこに、この秋ごろから、法人の出品者を主とした、メルカリショップが加わりました。
通常のメルカリで商品を検索し、検索結果からさらにショップを選ぶと、メルカリショップの商品が買えます。って言っても、難しいかもしれません。スマホのみの対応です。
さて、今回、メルカリショップでのお買い上げ10000円に対して、後日5000ポイント(5000円)帰ってくると言う、大きなキャンペーンで、一週間続きます。
出店していて、言うのもなんですが、欲しいものがないかもしれませんが、そして、ろくな店舗が出店してせんが、(当店含む)、5000ポイントくれるって言うんだから、人によっては見るだけ見てもいいかもしれません。
産直のみかん とか りんごとか 50%還元になっちゃうので、悪くないと思います。
ちなみにランニングシューズは欲しいものが欲しい価格でありませんでした。
当店のお客さんは、目が肥えているので、いい買い物ができるかもしれません。
で、当店、朝から壊れたように注文がきて、たくさん何回もコンビニに持ち運びました。
もう箱も商品もありませんが、なるべくたくさん受注して、チャンスを生かします。
発送までに日を
1~2日
2~3日
4~7日
お店が側が選んで設定できるんですが、ばたばた注文が入ってきて、注文をさばききれないと判断し4~7日に設定を変更しようと思ったんですが、サーバーダウンで管理画面に入れず、非常にあせりました。
でも、夕方には落ち着きました。
[0回]
PR

奥能登の白菊 にごり酒 予約開始
一年で最も力を入れて販売するお酒で、多くの人に飲んでいただきたいお酒がこのお酒です。
ご予約は12月3日までです。予約より若干多くは仕入れますが…。
本醸造にごり が 2860円 と 1430円
純米にごりが 3300円 と 1650円
でどちらも、価格改定されました。(諸物価上昇のためだそうです)
価格で、これまでのお客さんもやめてしまうかもしれません。
でも、味は絶対いいですから、それでもお勧めです。
[0回]
15年以上前にデザイナーに作ってもらったロゴがあると、メルカリショップとかPAYPAYフリマとかにロゴを使えて、信頼度軽くアップ?いくらか知らないが、当時の価格で数十万円かかったらしいです。数十万の元は、はいつかとれる、もうとれてる?のでしょうか?
宮崎の家は3姉妹だったので、3姉妹が手を取り合っているように見えますが、そうではないと言っていました。宮崎のMなのかなぁ?って思います。
普段の仕事がおろそかにならないように注意しながら、時間を見つけて、PAYPAYフリマ にも挑戦。
メルカリショップと比べて、絶対数がたぶん1/3以下な感覚ですが、競合も少ないです。
まだ1個しか売れていません。
1個売って150円の利益とかで、やらなくてもいいのかもって思いますが、宣伝効果があったり、勉強になったりって思っています。
PAYPAYフリマ手数料が5%なので、5%利益を堂々と上乗せして販売しています。
1000円(税込)のものから手数料5%を引かれると考えると、1000円×1.05=1050円にすればいいと思いがちですが、これは違います。昔、母親がそうやって計算していました。
1000円(税込)を0.95で割るのが正解です。
1052.6円です。
1053円の5%は53円ですから。
PAYPAYフリマ は いいねの数 と 閲覧者数 がわかります。
[1回]
https://www.strava.com/activities/6222000423
10km 40分5秒
5㎞ 19分45秒
ベストをタイムを更新。全力で走ると、とってもしんどかったです。
11/14に地元の手取川20㎞のレースがあるので、最後の確認でした。
この手取川の20㎞ですが、昨年から出場していますが、すっごいみなさん速いんです。びっくりするくらいに、金沢マラソンで優勝したこともある選手が昨年はぶっちぎりの優勝。
ガチの大会で、私はたぶん半分より遅いくらいだと思います。
コロナの打撃で、主に経済的にマラソンに参加できなかったので、このレースで良い走りをしたいです。
メルカリも引き続き行っていますが、手数料が無料になるのは、売り上げ10万円までで、先月から今日の時点で56000円くらい、細かく、ちょこちょこ販売しています。そろそろ10万円になるので、終了かもしれません。
購入数とかフォロワーさんとか公開されて、「いいね」で人気商品がわかったりします。
自分のショップのお客さんもいつも喜んでくれているに違いないんですが、数字が増えていくと、なんだかうれしいものはあります。
普段の仕事は数字は見えにくいんです。
10万円超えたら、卒業です。
[0回]
酒蔵どっと混む と 酒の宮崎 の販売サイトはいつも通り、運航しながら、メルカリを平行して行っています。
売れている人の真似をして、勉強しています。
大事な本業が忙しくなったら、メルカリは終わりです。ただの遊びです。
大事なのはあくまで本業です。
干しほたるいか は、メルカリでは
当店で買ったほうが、価格は安い、品質は良い、おまけに2つのメーカーから選べるんです。
ただ、販売力というかテクニックが私には足りません。
説明はあまりしない(できない)んです。
ただの安売り屋です。
応援してくださる方は、いいねをたくさん押してください。
なおメルカリにログオンしないと「いいね」はできないです。
https://mercari-shops.com/shops/4UncbsWnXNpbRPos52EjEa
[0回]