忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

ボート

息子の初試合です。


楽しそう。こんな感じと見せたいのでアップロード。
この画質だと、だれがだれだかわからないので、肖像権もないでしょう。

私はAm5時スタートで2時間、25.5㎞走
https://www.strava.com/activities/5982370671

4時起きで、走って、息子の応援して、ワクチン打って、ドッグラン。
ドッグランはここ
中型、大型犬エリアは10匹くらいいて、にぎわっていました。

熱もなく、副作用はなく、それが安心。走った後の筋肉痛に加えて、ちょっとだるいくらいです。

拍手[1回]

PR

2021年10月からタバコ値上げどうするか?

都会違い、農村部の当店ではタバコが比較的売れます。
実店舗ではメビウス、マルボロ、セブンスターなど、人気銘柄が良く売れていますが、近年、格安なタバコも良く売れます。
ジェット、ダブルハピネス、ロック、フォルテ、ウエスト、ブラックジャック、アップスタイル など、お客さんがついています。

10月から、安いタバコ(葉巻タイプ)が100円くらい上がり、安い意味がなくなります。

私、たばこは数年前に買えなくなって、やめたんです。
本当はやめたわけではなく、買えなくなっただけです。
お金に余裕ができたり、値下がりしたら、今更別に吸いたくもないけど、吸っても良いんです。

さて、
今後のおすすめは以下になります。
フィリップモリス(紙巻タイプ) 400円(現在)→430円
キャメル(紙巻タイプ)450円(現在)→460円
ケント(紙巻タイプ)500円(現在)→520円
 葉巻タイプは価格的優位がなくなります。
葉巻タイプは吸ったことがないので、以前吸っておけばよかったかもって思います。

お酒に関しては、販売していて、味を理解していますが、タバコに関して、新しいものは理解できていないんです。

昔からある、メビウス、セブンスター、ラーク、ケント、マルボロ、とか一通り吸ったことがあるので、味のイメージは記憶に残ってはいます。

安さを求めない人は、パーラメントだとか、セブンスターとか、マルボロとか、いつもの味を味わっていただけると良いと思います。これらは、味に個性があって、安さには代えられない魅力があります。

もうとっくに廃盤ですが、「凛(りん)」っていうタバコがあり、これは美味しかったです。

拍手[0回]


白えびビーバー3袋 販売中止


クリックポストで3袋を発送したら、返送されたので、この企画終わりです。
今後は3袋は中止で、2袋のみになります。
3㎝の厚みが、はみ出てはいるとはうすうす感じてはいました。

ビーバーの2袋でのクリックポスト販売は、販売して、利益を上げるという目的ではないんです。
作業自体が楽なので、作業に応じたわずかな利益になっているだけなんです。

拍手[0回]


炎鵬ちゃんこビーバー

2021年9月6日 新発売
■<炎鵬ちゃんこビーバー>の販売ページ


出遅れました。今朝お菓子屋さんに教えてもらい、知りました。
9/9に入荷するのではないか?不確定です。

炎鵬(えんほう) は石川県の郷土力士です。
石川県民や相撲ファンにはおなじみですが、知らない人がいるかもしれないです。168㎝98㎏で小柄な力士です。
金沢市西南部中学校卒業って書いてあり、私が出た中学校の隣の中学校です。私は緑中学校卒業です。(あんまり関係はないです。)

拍手[0回]


五郎島金時入荷



親戚の五郎島金時入荷

スーパーマーケットにも並ばない、一級品です。
色も形もおいしさも全然違います。しかも価格も安いです。

販売サイトにアップ済みです。
常温で発送が望ましいです。お酒等クール便での発送があって、同梱する場合、仕方ないのでクール便で発送できなくはないです。

開けた1箱は20本入りでした。20本より少ないことはないと思います。
ほかの箱も20本~22本ではないか?と思います。

今期は生産者すべて、親戚の かわにさんです。

発送の際、割れやすいので心配ではあります。

拍手[0回]