忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

とり野菜みそ雑炊 入荷

もう終わったころに、来年めがけて、新商品投入。

とり野菜みそ ぞうすい です。
 以前にもネットのお客様から何人も「ないか?」と言われ、
私「ない」と言う返事だったのですが、

今回、実店舗の家の裏に住むお客様から、買いに行くのが面倒だから、どうしても内で取り寄せて欲しいといわれ、再度、味噌屋さんに聞いたのでした。

本当は、味噌屋さん「あんまりおいしくないから、売るのはやめとけば」と言う声があり、
仕入れなかった商品でした。
3回目のお願いで、「そんなに言うなら、売ってみたら」と、
やっと当店に卸してくれました。

さて、今晩か、近いうちに食べてみましょう。ほんとうにおいしくないのか、それともおいしいのか?

販売価格は1袋168円 (定価)ですが、最安値を調べてみないといけません。
 (ただ、一番安い店にあわせるだけです)



えっと、酒粕が動きが良い状況です。
大吟醸のねり粕 は 宗玄大吟醸ねり粕 しか品揃えしていませんが、

手取川 大吟醸ねり粕
菊姫 大吟醸ねり粕 も 販売できるようになりました。
 本来ねり粕 は夏ごろのもので、もう品切れか?とおもったのですが、いずれの酒蔵もまだねり粕の在庫を持っているようです。

面白いもので、各社価格は横一線です。

500g 525円
1kg 840円

本当は、もう一社、久世酒造さんも、大吟醸ねり粕 を販売しています。一度販売していた事がありましたが、サイト更新の時にうっかり漏れてしまいました。


とり野菜みそ雑炊 大吟醸ねり粕
 いずれの商品も、本来の販売時期を過ぎて、それから扱うのがいつものパターンといえばいつものパターンで、それが来年にきっとつながっていくでしょう。

拍手[0回]

PR