吟醸おり酒 吟白寿 手取川
まもなく2/7に発売です。
大吟醸をしぼったあとにタンクの底にたまった沈殿物を含んだ、旨みのぎっしり詰まったお酒です。
720mlで2,625円の大吟醸がベースですので、大変お買得です。
720mlで1,529円です。
「おり酒と言うのは酒の安売り店にはそれほど出回らないので、小さな酒屋の出番です。もちろん当店で買って欲しいですが、地元の酒屋さんを覗いてみてもこのようなお酒が有るかもしれません。
2月です。ただ今酒造りの真っ只中ですから。
しぼりたてのお酒もまた魅力的ですし、
その一方で、半年や1年しっかり熟成したお酒もまた魅力です。
店主としては、毎日飲むのは、熟成したほうが好きですね。
以前書いた当店のあるお酒、
蔵元で新酒を飲んで、×××(もうとんでもなく嫌い)だったのですけど、
冬ごろに飲んでみると◎◎◎でしたね。
お酒によると思います。熟成して旨い酒、フレッシュでおいしいお酒。
その日の体調もありますし、外気温、食べあわせもありますし、同じお酒でも日々味の感じ方は違います。
PR