忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

何気にスキー三昧


写真は
1/27と1/20の写真。
日曜日ごとにスキー場へ行っております。
一応言っておきますが、1/20は子どものソリのみスキー場に持ち込んでタダで、スキー場に行きました。瀬名高原スキー場所です。
1/27は11回券を買って、スキーを1組持って行き、夫婦で交代ですべり、夫婦で交代で子守をするのです。
大倉岳スキー場と言う、小松市営のスキー場がリフト3本のコンパクトさながら、初級、中級、上級とわずかながらコースがあり楽しかったです。
子どもを抱っこして滑りましたし、個人的にも急斜面を滑って遊べました。
またソリもしっかりできました。

さて、明日も行くような?気がします。嫁さんと相談です。
ホントに冬のこの数回の日曜日しかスキーはできない、暖冬といますか、少ない積雪状況です。
3月に入ると、雪はカチカチになり、行かないと思うので、ちょっと、たまには休みたいですが、子どものために精一杯、楽しませてあげたいです。
 どちらかと言うと、時代的なものかもしれませんが、私は子どもの頃は日曜日になれば、父親のお手伝い、同年代の子どもと遊ぶ事もできなかった。
 そんな思いはさせたくないです。

拍手[0回]

PR