忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

ついに京屋酒造「かんろ」他入荷しました。

はじめてコンタクトをとって、およそ2週間、本日商品が入荷しました。
やはり、飲まねば商品への愛着はわきませんね。

とりあえず、店頭の一番良いところへ陳列はしました。

これまでは、「穂の香」と「白山桜」がこの場所を占拠しておりました。
しばらくは、この焼酎君達が一等地に並びます。

写真撮影用の携帯電話を持ち出し中なので、撮影できません。

当店としては、一度にこれだけの蔵元直送商品を仕入れたのは初めてでした。
12ケースもありました。

日本酒の品揃えを増やし、お客さんの声を聞くと
「日本酒、飲まないな~、焼酎なら飲むが…」
と言う声がずっとありました。
お客さんの発する声は本心なのか?
それとも遠まわしの「断り方」なのか?
 私には、「遠まわしのお断り」なのだと思うのですが、
それでも、もしかしたら、「本心」なのかもしれません。
まもなくそれが証明されます。楽しみです。
 メインにしたいと思っている、
「甘露(いも)25度1.8L=1855円」
「スーパーライトかんろ(いも)20度900ml=783円」
特に、900mlの方は、地元価格だと思います。
私は、高級品など売れなくても、この783円のパック酒が売れれば十分です。

拍手[0回]

PR