立山 純米無濾過生原酒 入荷
毎年、仕入れていて、いつの間にか売れてなくなる人気商品。
売れ方が手取川の新酒みたいな感じ。
ほおっておいても、勝手に売れていくという意味です。
味も長い間飲んでいませんが、手取川さんと同じで、高い次元で、外れがない印象。
ついでがあれば、1本買っても損はないはず。
2月8月(にっぱち) は 暇だというのが昔の酒屋の定説で、宮崎の父もそう言っていましたが、全然暇じゃない。
あるメーカーのある商品に不備があり、そのせいで残業。
メーカーにはちゃんとして欲しい。でもうちに来ている営業マンも悪くない。
全体として、メーカーが良くない。
でもこのメーカーさんは比較的、うちの売上にもなっているメーカーであり、喧嘩をするつもりも悪く言うつもりもない。私もお客さんも補填してもらえればそれでよい。
憶測を呼んでも困るので、〇菊と〇泉 ではないと書いておく。彼らはもっときちんとしている。
それと、どこのメーカーでも小さな商品トラブルは実はあるにはある。
そして私のほうが、トラブルがもっと多いので人のことは言えない。
PR