忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

コーヒーメーカー

うちでは1年ほど前からコーヒーメーカーを使っております。
1万円ほどの商品だと思います。
一見高価に見えますが、違うと思います。
やはり、インスタントコーヒーや缶コーヒーとは違いますね。
高価に見えるのですが、じつは1杯30円ほどでおいしいコーヒーが飲めちゃいます。
私も宮崎のうちへ来るまでは、コーヒーメーカーでコーヒーを飲んだ経験なんてありませんでした(実は)
コーヒーメーカーを買うまでが大変なのです。
買ってしまえば笑いは止まりません。
缶コーヒーなんて高価なものを飲んでいては、こちらの方こそお金を浪費してしまいます。そもそも缶コーヒーなんてほとんど宣伝費用ですし。
それでも当店も少なからず、このカンコーヒの売上にお世話にはなってますけどね。

で、是非持っていない方は買って下さい(ホント余計なお世話です)
使い方も簡単です。
水を入れて、濾紙を入れて、コーヒーの粉を入れる、ボタンを押す。
 wこれだけなんですけど。
3分もすればおいしいコーヒーの出来上がり~~♪

本日初めて挑戦。できたコーヒーに森永ミルクココアをテキトーに入れて混ぜました。
旨いぜ~♪
ぜひお試し下さい。

当店でもコーヒーの粉及びインスタントコーヒーを売っておりますが、
コーヒーの粉などほぼ売れませんwもっぱら自家用です。
そんなに高くないのですけどね~

それでも不思議なもので「スターバックスコーヒーのドライブスルー」はいつも順番待ちが絶えません。
↑私もかつて順番待ちしておりました。でも自分で作っても同じ味を出せます。

そうなんですよ。自分の家で何でも食べれば、もっと良いものが食べれるし、良いお酒だって飲めるのですけどね。
外で飲むと3倍はしますね。
ただ純粋に3倍と言いましても、場所の雰囲気代金も含まれているのですけどね。
家で飲んでもおいしくない。そんな面もある人にはあるのでしょね。

次はエスプレッソマシンか?チョット欲しいです。
某蔵元の事務所で発見しました。
新婚旅行のイタリアで飲んだエスプレッソが旨かったです。
たとえ3万しても…まだ無理です。お仕事がんばるのが先です。
いつか買う事を夢見て、そう遠くない事を願って。

拍手[0回]

PR