忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

氷見市 有磯曙

さて昨日やっと行ってきました。

3種類のお酒を仕入れてきました。
上撰1.8l 1,940円
本醸造原酒720ml 1,100円
利右ェ門720ml しぼりたて生原酒(生貯蔵バージョン) 1,100円

本当はもっと高いお酒を売りたいのだけれど、一歩一歩です

どれも美味しいです。
納得しています。
特に利右ェ門はオススメです。
値段の割りに恐ろしくフルーティーです。
そして実は普通酒規格です。
うっすらにごっていて面白い酒です。

昨晩は本醸造原酒を妻と飲みました。
妻の評判も良くて一安心。

槽しぼりだからこそだと思うんです。どのお酒を飲んでも雑味がまったくといって良いほど感じませんでした。

曙さんの特徴は「カツン」と喉にあたるような心地よい旨み、「穀物由来のコク」だと店主は感じました。

さてこの利右エ門、いかにして売るか?
飲んでいただきさえすれば、「この値段にして」と驚く事間違いのですが…

拍手[0回]

PR