ワイン お買い得だと思います。 未選択 2019年12月11日 カントル ピノ ノワール 750ml 660円 です お買い得だと思います。 これは安いと思ったので、3ケース仕入れておきました。 このワインは当店で定番商品として販売しているワインです。 さっぱり目のピノです。 フランスブルゴーニュのものに似た味のチリワインです。 年末特価だったので、案内を頂いて、5分ほどで注文しました。 たぶん当店が一番の注文です。 [0回]PR
板屋 福梅 と 加賀ノ月 純米大吟醸酒粕 未選択 2019年12月10日 板屋 福梅 入荷 加賀ノ月 純米大吟醸酒粕 入荷 福梅(ふくうめ) は金沢を中心に石川県で正月ごろに食べる和菓子です。 あんこ入りの最中です。 板屋 さんのものは甘さ控えめで上品です。 スーパーマーケットに大量陳列されるものと味が違うんです。価格も若干違うんです。 加賀ノ月 純米大吟醸酒粕 入荷しました。 昨年100個仕入れたんですが、今年は40個、 たくさん残ってしまったんです。 酒粕ブームがだいぶ去ったのと、検索エンジン(googleとyahoo)の改良で当店のサイトが検索されにくくなっているのが原因だと思います。 今年のものは白さが強く、香りも高めです。 お酒本体は12月20日ごろに発売予定です。 お酒本体もかなり人気があります。 [1回]
奥能登の白菊 にごり酒 12/10に予約締切です 未選択 2019年12月09日 年末に発売される、人気商品。 今年は、12/25ごろに発売予定です。 価格が決まりました。 奥能登の白菊 活性にごり酒(本醸造) 1.8L 2750円(税抜き2500円) 720ml 1375円(税抜き1250円) しぼりたては価格の案内がないんですが、99%にごり酒と同じ価格です。 12/10までが当店における締め切りなんですが、 もう、注文は済ませました。 本醸造にごり酒1.8L 42本 720ml 96本 本醸造しぼりたてそのまんま 1.8L 12本 720ml 12本 純米活性にごり酒 1.8L36本 720ml 24本 純米活性にごりは12/29ごろの発売予定です。 活性度合は発売されるまでわからないんですが、それも楽しみの一つではないでしょうか? さて 今週は一週間まるまる走らない日が続き、一週間分走っておきました。 今週は平たんなコースで30km。 前半調子が良いと思ったら、途中から向かい風、調子が良いわけではなく、追い風だったんです。 先週のように、無理やり走ると、足を引きづってしまい、靴底の消費が早いんです。 30km最初は走れなかったのに、今では、一日たったらほぼ回復しているのはちょっと嬉しいんです。 https://www.strava.com/activities/2918469566 [0回]
雷登 解禁 未選択 2019年12月03日 谷泉 純米吟醸 登雷 解禁になったので、良かったお試しください。 日本酒度 +14と+17の純米吟醸です。 画像をクリックで商品ページに飛びます。 1870円と 3740円 です。 山田錦50%精米の純米吟醸です。 +17がどっちかと言うと人気です。 2つは別々のタンクで仕込まれていて、一つは母さんで一つは娘さんが仕込みました。 価格ほどの味は期待しないでほしいんですが、辛口で分かりやすい味で、悪くないんです。 お燗を試していただきたいと思います。冷で飲んでも、価格ほどの味は感じないと思います。 +17 +14 それぞれ 720mlと1800mlが揃うのは当店だけ? 12/1の36kmランです。 32kmくらいまで、今回足が残っている感じだったんですが、最後歩きました。 気温が低くなったので、無補給に挑戦したんです。敗因はたぶん無補給です。 いつもこの距離を走るときは、途中で500mlスポーツドリンクを補給したり、カロリーメイトを食べたりしていました。 半日ほど動けなくなりましたが、今週はいつもより体の調子はいい気がします。 [0回]
ECHOES 酒母搾り 純米生原酒 1800ml 未選択 2019年11月30日 ECHOES 酒母搾り 純米生原酒 入荷 1800mlのみです。 2860円税込 酒母(しゅぼ)の段階でしぼったお酒です。 普通の日本種は酒母(しゅぼ)を造ってから、その酒母に蒸米を段階的に投入していくんです。 ラベルも素敵で味も個性的で、人気なんです。 甘いんです。そして甘酸っぱい味がします。 アルコール度数が低いので飲みやすいです。 [1回]