忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

山縣選手 10秒21を見てきました


大阪2日目 ヤンマースタジアム長居 丸一日観戦。

山縣選手まであと2mに接近、駐車場に無理やり追いかけて行って、料金を払っている間に追いつきました。ちょっと嬉しかったんです。にこやかに手を振り返してくれました。

山縣選手は今回10秒21で優勝でした。実は特にファンではないんです。
異次元の走りを見れて幸せでした。

妻が見たいというので、本当は仕方なく行ったんでした。
妻に陸上競技に興味を持ってもらい、なんだかうれしいんです。



冴 ラベルチェンジしていました。

連休前に注文しておいた、富山県の日本酒(火入れ)が18本到着したので、販売サイトにアップしました。
満寿泉 とか 三笑楽 とか 曙 とか 玉旭 とか 若駒 とか2本ぐらいずつ入荷しています。

拍手[0回]

PR

大阪


ずっと行って見たかった、お店にやっと行くことができました。
ビールは300円で、写真の ますのすけ丼 は280円
日本酒は1号で400円

当店の日本酒をたくさん使って頂いています。
行ってみて、いろんなことがわかりました。

googleでも yahoo でも 「たこふね」って検索です。

大手チェーンにはまねできない、手作り料理満載で、しかも価格が安いんです。

拍手[0回]


さば みそ煮


高木商店 寒さば味噌煮 190g 288円
金沢中央卸売市場で店に並んでいたので、仕入れてきました。
残り17個です。

5/5 と 5/6 は休みます。


この連休なんですが、実店舗も、ネット販売も 休んでもいい感じではあるんですが、少ないながらも、遠方より来てくれるお客さんや、地元の飲食店さんも営業していて、休めません。

拍手[0回]


大型連休の当店の営業日

月  火  水  木  金  土 日
4/29 4/30 5/1 5/2 5/3 5/4 5/5
5/6   5/7   5/8 5/9

 赤字が休業日で、その他はすべて営業しています。



さて報告、
4週連続35km走りました。
https://www.strava.com/activities/2324068992

5/19とやま清流マラソンが本番です。
距離だけではなく、中身も良くなってきています。
終盤、歩かないし、失速もしない、ふくらはぎが痛く走れなくなっていたんですが、ふくらはぎも以前より痛くないんです。

拍手[0回]


3週連続35km越走

商品、特に入荷していないんですが、なんとなく報告

日曜日の恒例になってきた練習
3週連続 35km 走りました。
https://www.strava.com/activities/2306122261

3回目の今回はほとんど歩かず、無事完走。
今週末ももちろん、この練習予定です。
なお、負荷が強くて、3日ほど走れなくなります。だんだん回復しやすくなっている気もします。

自転車に乗っている方や、バイクに乗っている方もたくさんいて、清々しい道です。

拍手[0回]