忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

昔のシャッター 福正宗 ふくちゃん


昔の 酒の宮崎 本店の写真です。と言っても15年くらい前です。
妻の友人がバイクではるばる石川県まで来た時に残した写真だと思われます。

シャッターにキャラクターが書かれています。

フクちゃん と言うキャラクターなんですが、現在メーカーさんは使用を自粛しています。

そもそも子供がお酒を持つのが、時代に合わなくなったようです。



さて、ランニング

https://www.strava.com/activities/1874127800

↑この日はいつもより気合を入れて走り、およそ20㎞を無事4分30秒ペースで走れました。
本番まで一か月を切ってしまいました。
数が月前に予想していた自分の姿ではないんですが、少し自信がついた感じです。

木場潟、金沢マラソンや富山マラソンが近いせいだと思いますが、たくさんの人が走っています。
キロ4分より速い感じの、ずば抜けて速い人に抜かれ、追い付くこともできず、素晴らしい走りを後ろから見て刺激に、勉強になるんです。

拍手[0回]

PR

ラベルが印象的だったので、仕入れました。赤ワインです


見たことない、斬新なラベルだったので、仕入れました。
味は、オーレジャパンさんのワインですから、間違いはないでしょう。税込1323円です。

9/23のことなんですが、石川県で30kmの

宝浪漫マラソン2018


が開催されました。
仕事が入るか?わからないため、参加できなかったんですが、参加した方の情報では、とても楽しそうでした。

この日も、早朝から木場潟ラン
https://www.strava.com/activities/1859386129

  • 25.59km
    距離
  •  
  • 2:08:41
     移動タイム
  •  
  • 5:02/km
    ペース

気温も低く、悪くはないはずなのに、思うように走れません。
フォームを変えるように意識しているんですが、うまくかみ合いません。
自然体で走っていた時の方がタイムが速いんです。
なかなか簡単には足は速くならないようです。

拍手[0回]


新潟こしひかり 今年も9月下旬に入荷予定です。

何人か、聞かれて、発売を楽しみにしてもらっています。

私の父が生産している、新潟こしひかり 今年も9月末ごろに入荷予定です。

残念なお知らせ 

昨年まで
従来品種の新潟こしひかり 
 ↓
今年から
新潟こしひかりBL 

の販売となります。

価格はずっと何年も固定されていて、今年も同じ価格です。

拍手[0回]


こわれせんべい 入荷

しばらく売り切れだった、こわれせんべい 久々に入荷
大変お待たせしました。とにかく入荷が不定期なんです。



うにせんべい、 明太せんべい が初入荷です。
おいしそうです。
技のこだわり シリーズで、ちょっと硬いタイプのせんべい だと思います。違っていたらごめんなさい。

https://sake-miyazaki.com/product-category/syokuhin/kowaresenbei/
または
https://saka-gura.com/183.html
 からご注文をお願いします。



ダイエット中なので、食べられないためわかりません。
体重が増えてきて、タイムに影響したくないんです。体重が増えてきた理由はたぶん飲酒によるものが大きいんですが、飲酒はやめません。


昨日、いつものコースで久々に30分を切るタイムがでました。
涼しくなってきて、調子も上向きな感じ。
3か月くらいの間、どう頑張っても、30分を切れない日々が続いていました。
足の痛いところはまったくないわけではないんですが、大きな痛みはなく、調子は上向きです。

拍手[0回]


スパークリングワイン かなりの価格です。


純木スパークリング KISSui キッスイ・ブリュット750ml


https://saka-gura.com/318_3431.html

1100円+税の品ですが、714円(+税)です。

昨年12月ごろ輸入され、
思うように売れなかった?
と勝手に私は思っていますが、処分価格になったので、仕入れました。

この価格、安いと思います。9月中なら追加できます。
本当におすすめです。

拍手[0回]