忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

香箱がに、ずわいがに、11/20に発送します。

ずわいがに、香箱かに、
今年は、大きく値段は崩れない状況でしたが、
明日は少し、下がる見込みです。
ご希望の方は、連絡お願いします。
価格は店主にお任せ下さい。

香箱がには450円前後でしょう。
オスのかには、いろんな値段がありますので、
ご希望の価格をお知らせ下さい。

拍手[0回]

PR

新酒粕の季節です

手取川 板酒粕2kg 700円 昨日入荷しました。
 http://saka-gura.com/200_1331.html
大変お待たせしました。

板酒粕 は 一般的には全国のスーパーマーケットで年中販売されるもので、
お客様は、一年中酒かすがあるのが当然だと思っています。

石川県の地酒メーカーは大部分において、冬の時期しかお酒を製造していないので、
酒粕も冬の時期しか、作られないことになります。


なんとも、残念な話ですが、
「新酒はまだですか?」という声はほとんどないですが、
「新酒粕はまだですか?」とは良く言われます。

そんなわけで、新酒粕の販売開始です。

今年も、売れ残り覚悟で、たくさん仕入れます。

拍手[1回]


香箱かに は 今年も販売します

香箱かにですが、 毎年、毎年、数人のお客さんに喜んでもらっている商品です。
価格の変動が激しく、簡単に価格をいえないです。
価格は店主の完全にお任せいただけるお客様のみ、発送します。
生のまま発送しますので、 北海道、福岡県以外の九州地方には発送に2日かかるので、発送できないです。

メスのズワイガニ=香箱がに で 400円くらいの、もので、相場が安くなっているときにのみ発送しますから、
お客さんは、受け取りの日も指定できないです。

オスのズワイガニ は 値が張りますので、それでも良かったら、事前に相談にのります。

1杯5000円~20000円くらいまでのものもあります。

オスのズワイガニは、たくさんカニが取れたときは、足折れがごくまれに、激安になりますが、
これも、タイミングが難しいです。

興味のある方は連絡お願いします。

初めての方も、どこよりも安く、 そこそこの品物をお届けいたしますから。

拍手[1回]


富山県から届いた(届いていた)、一押しのお酒

黒部峡 純米吟醸山田錦 輝影 1.8L 3360円 720ml 2000円
 ラベルがとっても素敵だったので、仕入れてみました。
そしてここ数日、ラベルが素敵で気になったので一升瓶を飲んでいます。
写真は借り物です。photo_7.jpg

お味は、まあまあです。純米吟醸って感じではない、やや酸味が利いた、辛口な感じです。1800720.jpgphoto_4.jpg


そのほかに
辛口 純米酒 若駒1.8L 2000円(税込み)
吟醸酒 天馬 1.8L 3150円 720ml 1680円

というのも入荷しています。

純米酒で1.8L2000円は嬉しい価格設定です。

小さな小さな蔵元さんで、私はこの蔵の酒は味があって、力強く、好きです。

まだ準備していないので、カートからは注文できないので、メールでご注文下さい。

拍手[0回]


今年のビッグなニュースの一つです

チャンピオンカレー540gパック(三人前)【冷蔵】
を取り扱いできることになりました。
630円です。
ずっと扱いたかったので、すごく嬉しいです。

レトルトカレーではありませんから、より本物に近い味わいです。

当店のお客さまには、みなさんに一回挑戦して欲しい商品です。
年配の方には、味が濃すぎるか?とは思います。


IMG_0049.JPG
 

拍手[0回]