新潟県の水害は大丈夫だった件 未選択 2011年08月01日 新潟県で大変な水害になっていて、被害にあわれた方には、お見舞い申し上げます。私の父の住む、ところは、幸い、父も、田んぼも洪水の影響を受けませんでした。問い合わせが複数あったので、気になっているかたもおられるか?と思い、一応書いています。今年も昨年と変わらず、お米はしっかり販売します。今年はさらに増やします。 [0回]PR
中身は、たぶん宗玄 上撰 未選択 2011年07月26日 頂きものの、宗玄 限定ラベルもの。能登キリコ祭 と書いてあります。http://ja.wikipedia.org/wiki/能登キリコ祭り 能登キリコ祭りって 私のような加賀に住んでいる人にはなじみがないもので、今の今まで知りませんでした。各地で、行われるんですね~。この宗玄のお酒の中身ですが、宗玄 上撰だと思うんですが、合ってるのか?違ってるのか?もわかりません。今度正解は宗玄さんに聞いてみましょう。 [0回]
汐ふぐ 1尾130円 未選択 2011年07月26日 http://www.saka-gura.com/163_1532.html汐ふぐ1尾130円、47尾前後の1kg入りで5513円です。ちょっと焼いて食べてみましたが、めちゃくちゃ塩辛くはないですが、やや塩辛めで味が凝縮されていました。日本酒にはぜったい相性が良いです。タラのつまみのような、さっぱりとした、海の味がします。丸干しいか や 干しほたるいか のように石川県で作られるのではなく、長崎県で作ったものが、はるばる石川県に運ばれてきています。ふぐの加工品には、いろいろあり、今回販売するものは検索してみましたが、他店では見かけません。当店で販売するのは”一尾まるごと開いて、尻尾と骨が付いたもの” ではなく、”骨は一切ついていなく、身の部分のみ”です。ですから、お子様でも食べることができます。ちょっとお子様には塩分は強い気もします。いつも仕入れている、塩干魚問屋さんから、これもついでに売ってみては?と言われ、仕入れてきました。 [0回]
7/23 は発送をお休みするかも知れません 未選択 2011年07月22日 7/23ですが、地域のビールサーバーの仕事がいっぱい重なってはいっていて、当日発送は100%できないかも知れません。昨日から、ビールサーバーを入念にチェックしています。とってもありがたいです。気持ちよくお客さんに飲んでもらうため、いろいろ段取りが必要です。今年は、さらに1件増えました。ビールサーバーですが、ちょっと冷えにくいものがあったりして、設備は老朽化しますから、困ります。冷えにくいものは、少ない本数のところの配置します。良く冷える元気なサーバーはたくさん出るところに配置します。ゴムの部品が劣化していて、そこから水が漏れていたり、なんか困った。昨年の今頃も、同じように、ビールサーバーの仕事がいっぱいあったのですが、発送は特に休むこともなく、行っていました。ただ単に、昨年は、ネット販売は特に忙しくなかったんですね。とにかく、無事に済んでほしく、軽いプレッシャーです。 [0回]