忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

久々の大雪ですから遊んでやったし


近年にない大雪でしたので、
近所でどこか坂のあるところで、ソリでもしてきました。


近年にない大雪ですから、他の子供も大人もいないさびしい公園でした。

私もそうかもしれませんが、
近頃の子供やその親は寒がって雪で遊ばないのかも知れません。

次に遊ぶときは、かまくら くらいつくってやりたいです。


関東、関西、中部地方からみると、石川県はとんでもない雪が降っていて、子供達が雪で大喜びしているイメージがもしかしてあるのかも知れませんが、
そんな事はありません。
 でも私が子どもの頃は大雪でとっても嬉しかった記憶もあります。

大人になると、大雪になると「お客さん来ない」とか「荷物が届かない」とか心配してしまいますが、

たま~の大雪はやっぱり楽しいと思います。


娘をソリに乗せたのですが、
わざと、うつぶせにして滑らせましたが、首の周りが雪だらけでした。
ちょっとやりすぎでしたが、喜んでました。

息子と娘と公園に行くと、
 息子は慎重派で、危険な事をして遊びませんが、
娘は 行動派で危険な事をよくしています。
こどもは親に似ますから、どっちが私で、どっちが妻でしょうか?
それは書けません。ガハハ

拍手[0回]

PR

ほまれ 純米無濾過生原酒720ml



数日前から飲んでいます。
というか、2日で飲んじゃったんですけど。

とっても美味しかったです。お値段が1250円ですから、大満足の一本と言えます。
720mlしかないのが当店にとっては非常に残念ですが、これはあくまで当店の都合でした。


思っていたより甘みがしっかり旨味となってました。
パイナップルのようなビビッとくる旨味がありました。
キレのよい感じで、飲み飽きません。

自信を持ってオススメしますので、どうかご注文下さい。
味は保証します。

新酒の状態で味がのってる感じです。

拍手[0回]


無題


のどくろ 干物 1尾約140g 158円
 ただし韓国産

市場の方に、オススメしていただき、これは! と思い買ってきました。


のどぐろ は石川県では非常に人気のある魚で、
 輪島で僅かの水揚げがあるのですが、それでは足りず、山陰、九州からも金沢の市場に運ばれてきて、高値で競り落とされます。

石川県では高級魚の代名詞です。


今回特別に、特価で販売できます。限定56尾限りです。
250円くらいは普通にするそうです。

見た感じ、さわった感じでも私には、脂がのっているのは分ります。
個人的に食べたいのもあったので、まとめて買ってきました。

たぶんお店でも売れます。そんな気がします。

拍手[0回]


酒粕 ココへ来て良く売れています

原因不明ですが、きっとテレビでしょう。


菊姫さんの酒粕、本日40袋入荷したのですが、もうほとんどありません。



それと本日
奥能登の白菊 純米吟醸酒粕1kg 520円 40袋入荷しています。
 絶対オススメです。

それと、明日ですが、
手取川 吟醸酒粕 1kg と2kg 各20袋入荷します。
昨年も人気の高い酒粕でした。

手取川の普通酒粕は 蔵の在庫が全て終わりました。当店も完売しました。


それと、宗玄 バラ酒粕20kg もまだまだ注文すると入荷してきます。


天狗舞さん酒粕1kg2kgともに今のところまだ入荷します。


白菊 純米酒粕1kg そのうちに入荷します。


他に予定しているのは、
大日盛(十代目)酒粕、谷泉酒粕、曙酒粕、長生舞酒粕

甘酒で楽しむお客さんから、「いろんな味の酒粕があって楽しい」と言う声を聞き、
とっても嬉しい私です。売れ残りなんかぜんぜん怖くありません。
強気に仕入れていきます。

夏~秋までしっかり在庫するつもりです。

手取川 普通酒粕が あまりに早い動きで私には予測できませんでした。


今日は昼ごはんは 「粕汁」と「甘酒」とご飯でした。

拍手[0回]


加賀鳶 季節商品のご案内

1/26発売 
加賀鳶 山廃純米 超辛口 無濾過生原酒 1.8L2940円(6)
加賀鳶 山廃純米 超辛口 無濾過生原酒 720ml1470円(6)

2/16発売
加賀鳶 純米吟醸あらばしり生原酒 1.8L 3045円(0)
加賀鳶 純米吟醸あらばしり生原酒 720ml 1523円(0)
 このお酒どうしようか?パスしようか?欲しいかたおいでましたら連絡下さい。
1/27が締め切りです。

3/16発売
加賀鳶 純米大吟醸 しぼりたて藍 生原酒 1.8L4200円(0)
加賀鳶 純米大吟醸 しぼりたて藍 生原酒 720ml2100円(6)


こういう予定です。
悩むなぁ~どうすっかな?

拍手[0回]