忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

年内あとちょっとですが、とても大変です


白菊にごり酒 1.8Lをそこらへんにあった720ml瓶につめかえ、密閉中。

新酒がいくつか入荷しています。

常きげん 純米無濾過生原酒 720ml と1800ml
大日盛 吟醸生酒 720ml と1800ml
大日盛 しぼりたて 720ml と1800ml
大日盛にごり酒720ml(生タイプ)
満寿泉しぼりたて720mlと1800ml

サイトはまだ更新していません。

毎日毎日ドタバタしてます。今年は年末の大掃除ができそうにない感じです。


昨日のことですが、近所の会社の方が、
「何かおいしいお酒ないか?」
「県外からのお客さんに会社で飲ませるんです」
 と言う事で、
届いたばかりの、白菊にごり酒 をオススメしました。その会社の方はよく来てくれますし、白菊にごりも昨年くらいに飲んだ事があったので、快諾して買ってくれました。

30分後、それを飲んだ方が、1.8L2本、すぐに買いに着て下さり。とてもおいしいと大喜びしていました。

白菊にごり は もう完売間近で、リピートしてくれる方のために若干残しているだけです。
本日、純米の白菊にごりが入荷します。

拍手[0回]

PR

白菊にごり 全件発送

白菊にごり酒の発送やっと終わりました。

明日も少し残っていますが、
無事全件発送できました。

まだ開けていませんが昨年より活性は少し強そうです。
1.8Lと720mlではおそらく720mlのほうが活性が強そうです。
瓶に写る泡の状況で、なんとなくおもいます。

今年もバッチリおいしいと思います。

さて、クロネコヤマト営業所に時間に間に合わなかった数件の荷物を持っていきます。

体がバキバキ言ってます。

拍手[0回]


白菊にごり 明日入荷

今、21:00 まだ仕事は終わりませんが、
この辺で切り上げ、晩ご飯を食べましょう。

明日は、すべて発送できるか?自信がありませんが、なんとかなるでしょう。

朝9時に荷物を取りに行って、
20時までに宅配業者に持ち込めばいいのですから、
長い一日になりそうです。


例年ですと、入荷後にすぐに味見をしますが、おそらく明日は味見しません。
少しでも飲んでしまうと、集中力が切れてしまいそうです。

今年は白菊にごり酒がどんな顔してるか? とっても楽しみです。

拍手[0回]


われせん 入荷、年内最後

今回は11種類、539袋入荷。
つぶせんべい と言うのが新しく、来ました、写真を撮らねばなりません。

お正月は「われせん」で一家だんらんを!!!


あまりにきめ細かな注文は受け付けませんが、
数品いらないものを書く程度でしたらいくらでも要望してください。


「梅おかき」がなんだか人気がないと常々思います。
一応、人気のあるものを選んでメリハリつけて仕入れてはいます。


にこやか と 揚げせん がいまだ入荷しません。

拍手[0回]


今日もがんばろ

今年の年末は過去にない
毎日ドタバタしている状況。

いろんなものが売れ、毎日朝5時起きで市場に行く状況です。

何が売れてるのか?

酒粕、プロだし、とり野菜みそ、こわれせんべい、そして白菊にごり酒、天狗舞中取(完売)、手取川吟白寿(完売)、新潟こしひかり、菊姫 山廃純米原酒、宗玄しぼりたて、
菊姫大吟醸、干しほたるいか、丸干しいか、加賀ノ月 純米大吟醸無濾過、このわた、

まだまだあるのですが、まあ良いです。

白菊にごり は 日曜日の発送になると思いますが、
朝9時ごろに、近くの営業所まで荷物を引き取りに行って、
夕方まで精一杯梱包します。夕方に持ち込んで当日全件発送を目指します。


妻と二人で頑張ります。

拍手[0回]